最近、

 

いつも以上に夫の機嫌がいい

 
 
 
 
 
 
子どもたちに厳しい時は
 
もちろんあるんですが
 
帰宅してもニコニコだし
 
今までも、
もちろんニコニコしてたけど
さらにニコニコしてるw
 
 
 
 
 
 
何かと
 
うれしそうに反応してくれる
 
 
 
 
 
 
なんで??
 
どうしたん??
 
って聞く前に夫が言いました
 
 
 
 
 
 
『最近、(わたしが)機嫌がいいから!』と。
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり
 
わたしのごきげんの影響って
 
すごいんだな、と
 
改めて感じた夫のコトバでした
 
 
今までの私はなんだった?!笑い泣き
 
 
 
 
 

こんにちは!

 

10minFocusMappingインストラクター  

MamaCafe認定ファシリテーター

 

 

 

松本あゆみです

 

星自己紹介はこちら

 

 

 
 
 
 
ここ数ヶ月、
 
自分で気を付けていたことがあります
 
 
 
 
 
 
それは
 
やりたいこと
 
好きだったことに
 
さく時間をつくること
 
 
 
 
 
 
 
 
 
起業して2年と少し
 
子どもたちを寝かしつけてからは
 
講師業の仕事や
 
zoomのミーティングで
 
意識してオフの時間をつくれなかった生活
 
 
 
 
 
 
予定がはいっている
 
はいっていないに関わらず
 
常に『なにかしないと!』
 
と、気持ちは落ち着かない
 
 
 
 
 
 
時間があったら
 
投稿のひとつでも考えて
 
ブログを整えて
 
コメントをいれて、、、
 
 
 
 
 
 
そう、そこは底なしの沼のようで
 
考えれば考えるほど
 
『~せねば。』で自分を
 
固めてしまう感じでした
 
 
 
 
 
 
 
仕事としてやらないといけないのは
 
わかってるし
 
それをやらない自分もイヤだ
 
自分に負けるというか
 
許せないという気持ち
 
 
 
 
 
 
だから
 
オフの時間を
 
オフとして使えなかったんですよね
 
元々の性格もかなり関係してくるので
みんながみんなガチガチってことじゃないです
 
 
 
 
 
 
 
そんなにがんばらなくても
 
そんなにガチガチにならなくても
 
いいんじゃない?
 
 
 
 
 
 
そう感じる瞬間が
 
2020年にたくさんありました
 
 
 
 
 
 
 
その最初の出会いが
 
10minFocusMapping@
 
 
 
 
 
 
 
優先順位を決めて動ける自分になる
 
メモ術でもある10minFocusMapping@
 
時間管理、タスクの整理かな?
 
と思って受講しましたが
 
 
 
 
 
 
それだけではなかった
 
 
 
 
 
 
 
優先順位を決めて
 
それをクリアすることで
 
『できない』私が『できた』私になることが
 
小さな自信となり
 
 
 
 
 
 
そして
 
自分の『なりたい。』『やりたい。』を
 
行動に移して
 
そういう風に『~たい。』を
 
やってもいいんだ
 
と思えるようになりました
 
 
 
 
 
 
ほんとは
 
本を読む生活をしたいと思ってる
 
 
 
ほんとは
 
家族にもっとやさしくできる私に
 
なりたいと思ってる
 
 
 
ほんとは
 
夫婦でゆっくり話をしたり
 
たまにはテレビでも見たいと思ってる
 
 
 
 
 
 
今までは
 
そう思っても
 
『ほかにやることあるでしょ!』
 
『どうせできないし。』
 
と、蓋をしてきたような感覚でしたが
 
 
 
 
 
 
 
『うん、それそれ!』
 
そんな気持ちになったことで
 
一気に肩の力が抜けて
 
わたし自身が楽に、
 
そしてごきげんに
 
近づけてるなぁと感じてます照れ
 
 
 
 
 
 
 
だから、夫に言われるんですね笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
お母さんのごきげんは
 
自分だけじゃなく
 
家族みんなのごきげんの元
 
 
 
 
 
 
 
そう、ハッキリ感じたことで
 
MamaCafeが
 
お母さんたちのごきげんの場となり
 
ごきげんスイッチを探せる場所になれたらいいなと
 
思っています
 
 
 
 
 
残席1となりました
 
3月25日(木)のMamaCafeの詳細はこちら↓
 
 
 
 
 
 
 
そもそも、
 
『こうしたい。』
 
『こうなりたい。』がわからなくて、、
 
そんな方には
 
10minFocusMapping@もオススメです
 
詳細はコチラ↓
 
 
ここをクリック
 
 
 
 
 
 
 
ほんとはやりたかったことのひとつが
 
定期的なヨガ
 
時間に余裕があるときは30-40分
 
平日のバタバタな日は15-20分
 
その時間がある、ないでは
 
ココロの余裕がちがいます♡
 
 
 
 
 
 
 
 
好きなこと
 
好きだったこと
 
やりたいと思ってること
 
まずそれを思い出してみてくださいニコニコ
 
 
 
 
 
 
YouTubeで検索すれば
 
なんでもでてくる時代
 
習いに行かなくてもいいって
 
気軽に外に出れないママには
 
ほんとありがたいキラキラ
 
 
 
 
 
 
ちなみにわたしは
 
このチャンネルヘビーユーザーです
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
松本あゆみ
 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メルマガ

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一歩となる
 
 
 
 
NEW10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげんニコニコ
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります
 

 

 
 
Mama Cafeの詳細はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook