朝イチにすると

今日やることがわかって

ムダな時間が

めちゃめちゃ減りました♡






10minFocusMapping@

初級講座の感想をいただきました!







朝イチでやると

その日の流れがスムーズに




仕事を始める前にすると

次から次へと片付けられる



寝る前にやると

なんと熟睡できるとか?!




その効果は人それぞれ

そして、、、

沼です照れ



こんにちは!

 

10minFocusMappingインストラクター  

MamaCafe認定ファシリテーター

 

 

 

松本あゆみです

 

星自己紹介はこちら

 

 

 
 

・今日することをリスト化する

・頭の中で考えながらこなしていく





時間管理や時間の使いかた

そういう悩みに行きついたときって

とりあえず

書き出してみることをすると思います








実際、

私もタスクの書き出しをしていた時期が


ありました




『起業』の世界にはいったものの

あまりにも

『すること』

『した方がいいこと』

『するべきこと』

が、あって





もーーーー!ムリ!!!チーン

ってなったんですね







そうは言っても、

元々、マジメな性格なので

『しないといけない。』ワードに捕らわれる





結果

何が起こるかというと






そう

家族にイライラ、イライラ

いやーな八つ当たり滝汗

一番被害を受けていたのは

我が家は夫ですw






なので

『起業』をめぐって何度ケンカしたか

わからないし

『そんなにイライラするなら無理してしなくてもいいやん?』

と、辞めることを促されたり





あれ?

なんでこんなことになった?!






と、思ったことは

本当に何度もありましたゲッソリ







そんなときにしていたのは

とりあえず

することを書き出すこと





書いて満足、できそうな気になって

そこで終わり!

だったんですね滝汗





書きっぱなしのすることリストだったので




まー、できないチーン

まー、しない笑い泣き





そんな私が

10minFocusMapping@を使い始めて


タスクの書き出し


それに対してできることを決めて

優先順位をつけられるようになり

『できない』私を

少しずつ抜け出していきました





すると

心に余裕ができて

家族にも優しくなれた♡

そして、夫には

『明るくなったわ!』と、言われています








to doリストを作ってるのに

それをうまく使いこなせていない





わかっちゃいるけど

効率的に動く方法がわからない





そんなときは

書き出す
+
すぐにできる行動を

決めてしまうことが

後々のスピードを左右します





 

行動を決めるのが難しいです。



それなら10minFocusMapping@で

さくっと決めてしまうのが最短ルート♡
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
松本あゆみ
 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メルマガ

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一歩となる
 
 
 
 
NEW10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげんニコニコ
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります
 

 

 
 
Mama Cafeの詳細はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook