目覚ましが鳴った記憶はある
 
 
 
 
 
それから
 
まだもう少し寝れる、、、
 
と思ったのも記憶にある
 
 
 
 
 
 
奇跡的に、目を覚ましたとき
 
子ども部屋から聞こえる音は
 
ん?
 
子ども部屋の目覚まし、、、?
 
 
 
 
 
 
あーーーーー
 
完全に寝坊しましたポーン
 

 

 

 

 

こんにちは!

 

10minFocusMappingインストラクター  

MamaCafe認定ファシリテーター

 

 

 

松本あゆみです

 

星自己紹介はこちら

 

 

 
 
 
 
寝坊の原因はきっと前夜の食べすぎ
 
わかってる
 
 
 
 
 
子どもを寝かしつけた後、
 
おなかすいたな~と思って
 
つい、おやつをつまんだら
 
 
 
 
 
 
甘味×塩味で止まらなくなってw
 
食べすぎました滝汗
 
ちなみに絶妙な味加減のおやつは
 
 
 
 
 
 
食べすぎは
 
やっぱりカラダに負担がかかって
 
起きられないんですね
 
グルテンフリーチャレンジをしたあとも
失敗してましたw
 
 
 
 
 
昔は、夜のおやつも
 
なんてことなかったのになぁ、、、と
 
完全に歳を感じますw
 
 
 
 
 
 
 
 
で、飛び起きて
 
子どもたちを起こしてバタバタの嵐
 
 
 
 
 
 
・朝活しようと思ってたのにできなかった
 
 
・こんなつもりじゃなかったのに、とへこむ
 
 
・カラダは重いし、胃もたれ半端なし
 
 
 
 
 
 
と、
 
全くいいスタートじゃなかった
 
 
 
 
 
 
はぁーーー。ばかりの
 
どんよりなスタート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな私に夫が一言
 
 
 
寝坊っていっても
 
ぐっすり寝れたってことやし
 
よかったやん!
 
 
 
 
 
 
ん?
 
 
 
 
よかった、、、の?
 
 
 
 
 
 
おかげで
 
なんだか気が楽になって
 
胃はスッキリしませんがw
 
 
そっか、よかったのかも?!みたいな
 
気持ちになれました照れ
 
 
 
 
 
 
 
寝坊したし
 
朝活はできなかったけど
 
これもマル
 
 
 
 
 
 
 
この後、
 
さらに気持ちを切り替えるために
 
10minFocusMapping@をさくっと書きました
 
 
 
 
 
 
 
『あーあ、◯◯してしまったー。』
 
とか
 
『あーあ、うまくいかない。』
 
とか
 
『もー、いやだ!』
 
とか
 
 
 
 
 
そういう風に
 
あれこれ思うことって
 
日常茶飯事だと思うんです
 
 
 
 
 
 
 
でも
 
それに囚われすぎてると
 
人ってうまく行動できない
 
 
 
 
 
 
 
ちょっとでも
 
モヤモヤしたら
 
手放していくのがいいんです
 
 
 
 
 
 
そのお手軽な方法は、
 
思ったこと、そのときの気持ちを
 
紙に書いてしまうこと!
 
 
 
 
 
 
 
そして、
 
もっと効果的な方法は
 
10minFocusMapping@
 
 
 
 
 
 
 
色々抱え込んでるんだよねー。
 
すぐにあれこれ思い返して落ち込んでる。
 
そんな方はこちら↓
 
 
 
 
 
 
 
 
夫が寝坊したとき
 
『ぐっすり寝れてよかったやん!』
 
なんて優しい言葉を
 
私はかけてないのでw
 
次からは、そう言おうと誓いました笑い泣き
 
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
松本あゆみ
 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メルマガ

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一歩となる
 
 
 
 
NEW10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげんニコニコ
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります
 

 

 
 
Mama Cafeの詳細はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook