年少さん末っ子が
 
泣かずに
 
登園できたーーーー♡
 
 
 
 
 
4月に入園してから
(休園期間はありましたが)
早、9ヶ月
 
 
 
 
 
家を出るときはルンルンだし
 
 
お迎えに行っても
私のことは無視して
飛び出して遊びに行くのに
 
 
毎朝、毎朝
先生に引き渡すときは
 
お決まりように
泣いていた末っ子
 
 
 
 
 
 
時には
先生の抱っこを振り切って
走り出したり
 
 
門の外でも聞こえるくらいの
大声で
『ママがいいーーー!!』
と泣いていましたが
 
 
 
 
ついに
 
何事もなかったかのように
スーーッと
部屋のなかに入っていって
 
あ、成長したな。
 
と感じました照れ
 
 
 
 
 
 
スーッと部屋に入ってしまうと
それはそれで
 
『あれ?もう行った?!』
と、拍子抜け
 
 
 
 
お母さんって勝手だw

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

10minFocusMappingインストラクター  

MamaCafe認定ファシリテーター

 

 

 

松本あゆみです

 

星自己紹介はこちら

 

 

 
 
 
約2年前
末っ子が2歳になってすぐの頃に
わたしは起業しました
(食育の講師です)
 
 
 
 
 
 
それまでは
もちろん起業なんて遠い世界だし
専業主婦を8年、
パートに出始めて半年ほど、と
目の前にあるものが
すべての世界
 
 
 
 
 
 
そんな世界の認識が
ひっくり返るような
起業の世界に
とにかく圧倒されました
 
 
 
 
 
 
見る専門だった
FBで発信する
 
育児日記しか書いてなかったのに
アメブロを書く
 
発信のアレコレを
とにかく学んで
こなして、
 
 
世界が変わるというか生活が激変
 
 
 
 
 
 
この世界は
ある意味、
息を抜くタイミングがないくらい
タスクとの闘い
 
 
 
 
 
 
 
一息つくなら
コメントをいれようとか
投稿しようとか
やらないと決めない限り
延々と何かできる、
しないといけない、
そんな風に追い詰めてしまうことも
 
 
 
 
 
 
お母さんだから
育児はもちろん今まで通りだし
家事や送迎、
当然、今まで通り
 

 
 
 
 
元々、予定が詰まってる
そんなお母さん業なのに
 
さーらーに
 

こなさないといけないことが
山積み
 
 
 
 
 
 
その当時は
 
優先順位を決めて動くなんて
できなくて
 
色々と手をつけて
どれもできない
 
 
わたしってほんとダメだわ、、、
 
 
 
 
 
と、自分への自信、自己肯定感が
人生で1番下がったのも
この世界でした
 
 
 
 
 
 
 
『できない私』
 
 
 
 
 
それが、辛くて
発信から遠退いてしまったり
 
あきらめてたり
 
なんのためにここにいるんだろう?
 
 
 
 
 
そんなことを考えたのは
1度や2度では
ありませんでした
 
 
 
 
 
 
その当時のわたしに
今ならこれを伝えたい
 
 
 
 
 
 
できてもできなくても
どっちでもマル
 
 
 
 
 

 
そう、ぜんぶマル
 


 
 
10min FOCUS Mapping®の世界を知って
そんな『できない私』
自分に『❌』をつけることから
卒業できました
 
 
 
 
 
 
 
これができるようになると
 
 
 
 
自分にマルをつける
 
 
周りにもマルをつける
つまり、優しくなれるんです
 
 
 
 
 
 
タスクがたくさんありすぎて
家族に当たってしまったり
 
 
必要以上に
『わたしなんて、、、』
 
って思っていませんか?
 
 
 
 
 
 
それを手放すのに
必要なのは
1枚の紙と10分という時間
 
 
 
 
 
きっと見える世界が変わります




そもそも
10min FOCUS Mapping®ってなに?
その詳細はこちら
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
松本あゆみ
 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メルマガ

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一歩となる
 
 
 
 
NEW10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげんニコニコ
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります
 

 

 
 
Mama Cafeの詳細はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook