周りに
10minFocusMapping@の
インストラクターさんが
たくさんいるんだけど
わたしは
あゆみさんから
受けたいと思ってます
そう言っていただけたことが
ほんとうにうれしくて
しあわせで
頭が真っ白で
そのあとの返信に
めちゃめちゃ
時間がかかってしまったことは
ヒミツですw
こんにちは!
10minFocusMappingインストラクター
MamaCafe認定ファシリテーター
松本あゆみです
自己紹介はこちら
リクエスト開催決定しました

2月26日(金)に
10minFocusMapping@を
受講される方は
岡山・広島では超有名な
あの方とご一緒に
受けていただけます♡
受講される方がどなたかは
当日までのお楽しみですが、、、
わたしより
講師感が
存在感があって
↑
ダメだろw
画面越しに見とれてしまうこと
間違いなしです

おかげさまで
2021年は
すでに5名の方から
「あゆみさんから受けたいです!」
とリクエストをいただいている
10minFocusMapping@
10minFocusMapping@を
お伝えしている
インストラクターは
星の数、、とは言いませんが
検索していただくと
たくさん出てきます
リクエストいただいている方も
東京、神奈川、岡山、広島と
その場所には
たくさんの
インストラクターが活動中
しかも、
このオンラインの時代は
自宅周辺という条件なんて不要で
誰からでも受けられる
誰でも選べる状況
それなのに
わたしを選んでいただいている
ほんとうにありがとうございます♡
私が10minFocusMapping@を
手にしたのは
昨年の5月
何が変わるんだろう?
そんな軽い気持ちで受講したのが
始まりでした
3児の母として
働く母として
起業する女性として
「時間管理」
「優先順位」が明確になって
動きやすくなった
余裕を
感じられるようになった
そういうことは
もちろんすぐに感じました
お母さんはとにかく忙しい
朝はお弁当作りに
家族の朝食の用意
合間に自分の用意、
片付けをして
「遅刻する!!」と言いながら
園に送り届けて仕事に向かう
仕事帰りに
買い物に寄って
園にお迎えに行き
帰宅後の小学生の話を聞きながら
習い事の送迎
スキマ時間に
夕食の用意、
塾のお迎え、
お風呂、
洗濯、最後は寝かしつけ
そして
合間に、起業のお仕事
ブログを書く
FB投稿
メルマガを書く
zoomミーティング
zoomでの学び、、、
限られた時間では
確実に
【できないこと】が
増えていきます
この【できないこと】が
積み重なって
【できない自分】が
当たり前になっていく
結果、
「私ってダメだなー。」
「どうせ私はできないし。」
そんな風に
どんどん
どんどん
『自分』がイヤになる
『自分』を許せなくなる
『自分』をあきらめる
そうなっていたのは
過去のわたしです
それが10minFocusMapping@を
続けていくなかで
できても、できなくてもマル
それで大丈夫
そう、自分で許可をだせる
これでいいんだと思えるようになって
不思議なくらい
見えない自信と
動ける自分になりました
結果、
「あゆみさんから受けたいです」
と、言っていただけるように
↑
数ヵ月前は
選ばれるわたしじゃなかったんです
10minFocusMapping@で
手にいれらるのは
【時間管理のスキル】
【優先順位をつけるスキル】
だけじゃありません
『自分』を認められる『自分』
「どうせわたしなんて、、」から
軽やかに卒業して
出会ったことのない
『自分』に
出会う場所 だと思っています
新日程も追加しました

ところで
10minFocusMapping@ってなに??
という方もこちらの詳細を
ご覧くださいね

たった10分
紙1枚の不思議な魔法
これで何が変わるの?と
思う方は
いらっしゃいませんか?

大丈夫です!
同じように思っていた私が
人生を変えるお手伝いをさせていただきます
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ