冬休みの宿題の

苦手ななわとびに
奮闘する我が子を見ながら
 
 
 
 
 
 
私もなわとびの宿題って
ほんとにキライだったなー
 
 
 
 
とか
 
 
 
 
二重跳びができなくなってて
ショック(昔はできてたハズ)
 
 
 
 
とか
 
 
 
 
『ママ、見てー!』
『ママ、数えててー!』
って言ってくれるって
 
なんだかありがたいなーとか
 
 
 
いろんなことを考えてました
二重跳び、練習しようかなw
 
 
 
 

こんにちは!

 

10minFocusMappingインストラクター  

MamaCafe認定ファシリテーター

 

 

 

松本あゆみです

 

星自己紹介はこちら

 
 
 
 
 
さぁ、
もう新年がすぐそこキラキラ
 
 
 
来年は
どんな年にしたいですか?
 
 
 
 
 
 
 
あっという間に過ぎた2020年
 
 
 
 
 
たくさんのニュースがあったし
ほんとうに濃い
1年だった気がします
 
 
 
 
 
 
そんな1年間
振り返ってみると
何を思い出しますか?
 
 
 
 
 
 
 
コロナで生活が
ガラリと変わった。
 
 
そういえば、
長い休校生活が
本当に大変だった。
 
 
またコロナが加速して
帰省もできない。
会いたい人に会えない1年だった。
 
 
 
 
 
 
 
誰も予想できなかったコロナに
振り回された年でしたが
 
 
 
 
 
 
 
もちろん、
コロナだけじゃなく
子どもや家族の
ステージが変わったり
自分の気持ちに変化かあったり
いろんなことを経験した年でしたよね
 
 
 
 
 
 
 
 
私も
 
春に7回目の引っ越しで
転勤族妻を卒業したし
 
 
子どもたちは
新しい小学校と幼稚園に
はいったし
 
 
娘の受験生ライフが
本格的になりつつあるし
 
 
こんなときこそ
アウトドア!ということで
家族キャンプも行けたし
 
 
 
小さいことから
大きなことまで
今年も
たくさんありました!
 
 
 
 
 
 
年末年始って
 
 
『来年こそは!』
『来年は!』
 
 
と、新しい目標だったり
こうなりたい姿を
描くことって多いと思います
 
 
 
 
 
 
 
そんな理想の未来を描く前に
やっておきたいこと。
 
 
 
 
 
 
それが
今年の印象に残った出来事を
3つ書き出してみること
 
 
 
 
 
 
 
原稿用紙に長々と、、、
では、もちろんなくて
 
 
 
 
 
 
 
 
簡単でいいので
さくっと
さらっと書いてみる
 
 
 
 
 
 
 
 
自分が何を大切にしたのか
何がインパクトがあったのか
わかれば、
それで大丈夫です
 
 
 
 
 
 
 
新年の宣言の前に
今年の振り返りをする
 
 
 
 
 
 
 
そうすることで
マインドがセットされ
未来に対して
動ける自分になっていきます
 
 
 
 
 
 
 
 
おうち時間が長くて
落ち着いて考えられない!
 
かもしれませんが
 
いつもより
すこーし早起きをしたり
どこかで時間を作って
やってみてくださいねニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
3分で終わりますからチュー

 

 

 

 

 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
松本あゆみ
 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メルマガ

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一歩となる
 
 
 
 
NEW10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげんニコニコ
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります
 

 

 
 
Mama Cafeの詳細はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook