セブンイレブンの
スイーツランキングの
ジョブチューンを見て
すぐに
シュークリームを買いに行った夫
同じようなことを考えている人は
たくさんいたようで
シュークリームがあったであろう
棚はすっからかん。
代わりに
金のワッフルコーンを
買ってきてくれたので
子どもが寝た後に
ふたりで食べてましたが
最後の方は
いや、お腹いっぱい。
もう歳なのか
このアイスが
ボリューーミーなのか
夫よ、ごめん(笑)
こんにちは!
2学期になってから
子どもの習い事が増えて
送迎という
母の仕事が
増えてまして
月→次男スイミング
火→娘塾
水→休み時々、次男体操
木→長男スイミング
金→娘塾
土日(たまに)
→長男・次男体操、娘塾テスト
うっかり忘れると
えらいこっちゃな
日々になってます

長男のそろばんが
月水金にありますが
学校帰りに
ひとりで行って
帰ってきてくれるのが
本当に助かる

ほぼこのスケジュールですが
昨日の金曜日は
土日に行けなかった
体操を
ムリに平日に
いれたので
仕事
(車で往復2時間)
↓
次男お迎え
↓
帰宅後30分で出発
↓
途中で学校帰りの
長男をピックアップ
↓
次男と長男の体操
(合間に帰れる距離ではない)
↓
ラッシュ時の
渋滞にはまって
約一時間の運転
↓
帰宅
(この日は娘はひとりで
塾に行ってくれました)
ホントに
つ・か・れ・た・ぞ
な日で
いつもは
何か残っている冷蔵庫も
買いもの前で
すっからかん。
なので
この日は
困ったときの
レトルトに頼りました

↑
食べた後に
写真撮影(笑)
そしてこの後
ふたりのお風呂を済ませて
娘のお迎えへ!
誰もほめてくれないけど
わたし頑張った

忙しいお母さんでも
カンタンにできる料理が
『食べトレ』ですが
カンタンでも
今日はもうムリ!!!
っている日が
あるじゃないですか

レトルトやお惣菜に頼る日って
もしかしたら
罪悪感を感じながら
買ったり
食べさせたりしませんか?
そりゃ、
手作りゴハンが
いいだろうけど
でも、お母さんだって
限界を感じる日も
絶対あるんですよね
↑
うちだけ?!
この日も夫は飲み会でした(笑)
そんなとき
頼りにするのは
自分の食の軸
レトルトでも
外食でも
お惣菜でも
選ぶ基準を
しっかり持っていたら
罪悪感もなく
選ぶことができます

私が
この日選んだ
レトルトカレーは
・売り場の中で
原材料がシンプルだった
それだけです

○○しなくっちゃ!の
マジメなお母さんへ
来年からは
ま、いっか!と
自分を許せるお母さんに
なりましょ♡
お読みいただきありがとうございました。