Torch.bakery コンシェルジュのパンLIFE! -6ページ目

Torch.bakery コンシェルジュのパンLIFE!

2014年末にTorch.bakery(トーチ ドット ベーカリー)というパン屋がオープンしました!
このblogでは、パン屋ができるまでのお話と、パンにまつわる小ネタを発信していきたいと思います。
よろしくお付き合いくださ~~い!!

こんばんは!


昨日、久々にフットサルをやってきて、足が筋肉痛でイタタのしんのすけです。

もう歳ですかね、ちょっと動いただけですぐ筋肉痛になっちゃいます。ガーン



昨日はフットサルの前に、セミナーに行ってきました。

今回のテーマは「多店舗展開」。



……


………まだ1店舗目も開いてないのに何で???

って思いましたよね?


いや、そうなんですけどね。

今後の多店舗展開もにらんでの起業なわけでして。

開業してしまうと忙しくなるし、今から事前に勉強&情報収集しておこうと思いまして。


ということで行ってきました、「多店舗展開セミナー」。


ただ、このセミナーのソースが怪しかったのと、出欠確認の電話が何回もかかってきたので何かの勧誘目的なのかも、と正直げんなりしていたので、あまり内容には期待していませんでした。


でも!


参加して大正解でした!


短い時間ながらもこの会社が持つノウハウを結構公開してくれてましたし、後半は財務の抗議だったんですが、融資を受けるためのテクニックを教えていただきました。

この手のセミナーに参加しても、一般論だったり、何かの仕組みの売り込み目的だったりが多いのですが、今回のセミナーはそれだけにとどまらなかったと思います。


あと、前半の講師とは母校が一緒、後半の会計士さんは同い年、ということで凄い刺激を受けました!!

自分も彼らに負けないように頑張らなくては、と思いました!!




さて、今日はもう一つ、カタカナロゴを公開しますね。

facebookより先に公開しちゃいます!




ドットのところが「ん?」って印象に残りませんか??

ご感想お待ちしています!!!

さてさて、この日がやってまいりました!


つ、い、に・・・



ベーカリーロゴマーク発表いたします!!!!!


Torch.bakery(トーチ ドット ベーカリー)のロゴはこんな感じです↓↓↓







いかがでしょうか??


フランスパントーチの炎をモチーフにした手書きイラスト風のロゴになっております。

店舗の雰囲気が木と光をメインとしたぬくもりのある空間になる為、ロゴも親近感を感じてもらえるように仕上げていただきました。


このロゴを使って、ショップカードやら、ショップ袋等を作っていきますので楽しみにしていてください!


また、ロゴ発表に合わせて、WEBサイトも更新予定です。


カタカナバージョンのロゴもありますので、次回公開いたしま~~す。

今日は社会保険関連の講習会に行ってきました。


前職で人事の経験があったので、特に目新しい情報はなかったのですが、1つ気づいたことは従業員目線と経営者目線ではもののとらえ方が180度違うということ。


今回は経営者目線での話が多くて、正直苦笑する内容も多かったのですが、僕としては労使ともに有益となるようなWin-Winの施策ができたらいいな、と思っています。



あと、イラストレーターを急きょ勉強し始めました。


オリジナルの名刺とか紙媒体とか作ろうとすると、大体イラストレーター(ai)のデータ入稿が多く、自分でやらないとデザイン費どんどん取られちゃうみたいなので・・・。


今から勉強してどれだけできるか、ちょっと不安です。

皆さん、できあがったグッズをそういった視点でも楽しんでもらえればと思います。(;^_^A



さて、今日はもう一つ。


解体工事が始まりました!!


さっき見てきたんですが、壁がきれいになくなっていました・・・。

(写真はまた後でアップします。雨で暗かったのできれいに撮れませんでした。すみません…。)


ついに工事開始だグー


準備もどんどん進めないと間に合わなくなってしまいます!!

フルスロットルで頑張りま~す!!