今日は社会保険関連の講習会に行ってきました。
前職で人事の経験があったので、特に目新しい情報はなかったのですが、1つ気づいたことは従業員目線と経営者目線ではもののとらえ方が180度違うということ。
今回は経営者目線での話が多くて、正直苦笑する内容も多かったのですが、僕としては労使ともに有益となるようなWin-Winの施策ができたらいいな、と思っています。
あと、イラストレーターを急きょ勉強し始めました。
オリジナルの名刺とか紙媒体とか作ろうとすると、大体イラストレーター(ai)のデータ入稿が多く、自分でやらないとデザイン費どんどん取られちゃうみたいなので・・・。
今から勉強してどれだけできるか、ちょっと不安です。
皆さん、できあがったグッズをそういった視点でも楽しんでもらえればと思います。(;^_^A
さて、今日はもう一つ。
解体工事が始まりました!!
さっき見てきたんですが、壁がきれいになくなっていました・・・。
(写真はまた後でアップします。雨で暗かったのできれいに撮れませんでした。すみません…。)
ついに工事開始だ![]()
準備もどんどん進めないと間に合わなくなってしまいます!!
フルスロットルで頑張りま~す!!