ノウハウコレクターってダメなの? | 逆算戦略アカデミー

逆算戦略アカデミー

ここでは、”とらよし”が集めた情報を個展として掲載します。
掲載は随時増えていきますが、ここで掲示されている情報は
どんどん皆様に取り込んで頂いて、皆様の日々を豊かに過ごす
ための糧にして頂ければ幸いです。

ノウハウコレクター

はダメ?

 

 

 

さて、今回はボク自身が抱えている

問題点とリンクしながらお話したいと思います。

よくビジネス業界では

「ノウハウばかりあってもダメだ!」

なんて言われます。

#言われたコトないですか

 

確かに、イメージ的にノウハウコレクターは

勤勉で大人しくて内向的な感じですよね。

ビジネスを興す上で必要な要素である

「勇気」や「情熱」がマインドブロックになって

どうしても奮い起こせない方が、得てしてこの

ノウハウコレクターになってしまう傾向が

強いんじゃないかな~と個人的に感じています。

 

UnsplashDarrylKellyによる写真

 

 

ボクもどちらかと言えばコレクター寄りですが

こういったノウハウを収集する役割が身近に

いないと、論理的にお話ができない為に

ビジネスは得てして”オラオラ”になりがちです。

#売るだけに特化したMLMなんかもそんな傾向

 

そんなこんなで

「ちょっとやる事のレベルを上げたら

すぐワケワカメになってしまうんです!」

っという方は、当たり前のようにノウハウコレクターに

なっていくと思います。そう考えると

各々の立ち位置は様々で、一概に

「ノウハウコレクターはダメ」っと

いうワケでもないと思うんですよ。

 

 

 

RPGの世界

 

これを分かりやすく例えると

「より大きな存在を目指す」事をドラクエで

言うところの「冒険者(プレイヤー)」だとします。

 

何らかのクリエイターさんや

ノウハウコレクターはそのプレイヤーを

補助する「武器屋」「防具屋」「薬屋」「宿屋」

のような存在で、そのどれもがなければ

ゲームとして成立しません。

#アイテムが買えないと強敵に勝てない

 

目指しているところが「ラスボスに勝つ事」

という人の場合、当然その方は

「情報(ノウハウ)」を「収集(コレクト)」している

場合ではなく自身のレベルを上げる鍛錬に

徹した方が近道です。

 

ただ、最初は丁寧に説明していても

途中から「こんなモン、こうだっ!」っと

感覚的に進めていった挙句に

「何で上手くいかないんだー」っと

投げやりになってしまう方には、こういった

サポート的な存在は必要だと思います。

#戦略も何もあったもんじゃない

 

つまり、どちらかというと世の中には

「ノウハウコレクター」はむしろ必要なんです。

ただ、そのコレクター(何屋かは分かりません)が

「やはり自分も冒険に出たい!」っとなった時

薬屋が薬屋のまま冒険には出る事が

できないから問題なんです。

#身体は治せてもスライムに勝てない

 

この問題を回避するが為に

「ノウハウコレクターになってはダメ」

という風習が根付いたのだと思いますが

この問題が解決できれば、個人的には

ノウハウスタートでも全く問題ないと思います。

 

Vinson Tan ( 楊 祖 武 )によるPixabayからの画像 

 

 

 

ジョブチェンジの概念

 

そこでこの問題を解決する為に必要なのが

「ジョブチェンジ」です。

薬屋も「白魔法使い」としてなら、ある程度

ソロでフィールドに立つ事ができます。

#ゲームに詳しくない方スミマセン

#薬屋も武器と防具揃えたら冒険できるよねって話

 

時に、この【逆算戦略アカデミー】も

何を隠そう「戦略屋」です。今のところ。

ただ、時代劇にもゲームにもそんな設定の

店(塾)は存在しませんので、多分誰も

使い方が分からない店なんだと思います。

#当然リアルでも聞いた事がない

#一番近いのは武器屋か

 

ちょっと先になるとは思いますが

”とらよし”もそのうち「ジョブチェンジ」を

して冒険に出かける心づもりはあります。

ただ、「戦略屋」が何にチェンジするのか。

 

そこに正解があるのかどうかも

分かりませんので、とりあえず

「屋台で戦略を売りながら」自作の武器と

戦略で冒険を始めてみるつもりです。

 

その時は、また応援のほど

宜しくお願い致します。