2024あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト5月16日対中日戦 | 2024あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト

2024あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト

阪神タイガース公式ページ内ボードルームで
2001年より開催して好評いただきましたスレッド
「今日のメダリスト」ここで継続したいと思います。
ボードにこられていたみなさん、初めてのみなさん、
どうぞよろしくお願いします。

みなさん、こんばんは。

01年から開催させていただいています

タイガースの勝利を称えるカキコ企画

「今日のメダリスト」

今年も開催させていただきたいと思います。

 

参加いただけるみなさんには、

実際のMVP投票などのようにその試合で

最も印象に残った選手を最高5名連記で

選んでください。

1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、

上位3名をメダリストとします。

(5名以下の場合は選手の順位がわかるように

お願いします。)

 

なお、試合内容によっては該当なしの順位が

あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

 

 

まずは前回の結果から。

 

前回5月15日は

金メダリストは近本選手。

銀メダリストは大竹投手

銅メダリストは森下選手

以上のようになりました。

 

延長11回。なんとか「虎の子」の1点を守りきった

タイガース。

しかし、もうちょっと援護がほしいですね。

 

そんな今日の試合。

タイガース打線は初回、1番に入った井上選手

四球で出塁すると、中野選手のヒットで一気に

三塁に進むと、中野選手も盗塁を決めて、ノーアウト2・3塁の大チャンス。

 

3番・近本選手は、タイガースの3番打者という今季の不思議な

鬼門でヒットならずでしたが、続く4番は・・なんと原口選手

大山選手の不振により、岡田監督の決断で巡ってきた4番の座でしたが、

原口選手はエラーを誘う一打を放って、まずタイガースが先制。

更には続く5番・サード・糸原選手が、タイムリーを放って、

2-0。

 

本来は代打での出場が多い2人ですが、代役のスタメンの

最初の打席で見事なバッティング。

さすがですね。

 

一方、投げては先発の西投手

今季は4度マウンドに立って、失点僅かに4。

それなのに援護に恵まれず未だ0勝。

更には試合日程の都合もあって、中11日の今日のマウンド。

ようやく巡ってきた挽回のチャンス。

初回を3人で抑えると、2回以降はヒットを許しながらも

無失点で序盤を終えます。

 

すると、4回表。四球の糸原選手、ヒットの前川選手

チャンスメークをすると、続く梅野選手が初回以来の

追加点となるタイムリーでもう1点追加。

更には小幡選手がヒットで出塁して、打席が回ってきた

西投手が自らタイムリーを放ち、中日先発・梅津をKO。

 

顔の雰囲気が似ている、バッテリーの二人。

息ぴったりのナイスバッティングですね。

 

この回は更に中野選手が2点タイムリーを放って、

スコアは6-0。

 

4回も0に抑えた西投手は、勝利投手の権利まで後1イニング。

ファンの中にも、団扇を左に持ちそうな人が増えてきた

ところでしたが、ここは今季未勝利投手の難しさなのか、

5回裏、先頭打者に二塁打を許すと、

続くタイガースから移籍した板山選手に、ヒットを打たれ

ピンチになり、更に1アウトを取るものの連続タイムリーを浴び

スコアは6-2に。

更に打席には3割打者の細川、ネクストには一昨日の決勝打の石川。

今日一番のピンチでしたが、細川を2球、石川を1球で抑えた

西投手。

さすがはプロ16年目投手。年季が違いますね。

 

ピンチを脱した西投手に最高のねぎらいをしてくれたのは

4番・原口選手。

今日は4番出場もここまでエラーの1打点のみでノーヒット。

スタメンの難しさを感じていたかもしれませんが、ここで

自身4番では初となるダメ押しの3ランホームラン!

 

4番のホームランはずいぶんご無沙汰でしたが、それを

打ってくれた原口選手。

最初の試合で、4打点。頼もしい4番バッターですね。

 

この後は西投手が2安打を許しながらも、板山選手に

借りを返す併殺打で6回を終えると、

7回からは冨田投手、8回は岡留投手が3人ずつで抑え、

9回には体調不良から帰ってきた桐敷投手がマウンドに・・・。

 

1軍に戻ってきたものの、まだ本調子ではないのか

中日の意地もあって、2点は失いますが、それ以上は失点せずに

試合を締めて、タイガース勝利!

 

西投手にも無事に今季初の白星がつきました。

西投手、おめでとうございます!

 

 

5月も半分が過ぎて、ようやく今月初連勝のタイガース。

しかし、今日の打線の奮起は明日の力になりそうですね。

週末からは久々の甲子園。

まずは今月甲子園の初勝利を!



明日も顔を上げて、

世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。