アナタの生理が危ない・・・・???? | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

 

月経期の注意事項

 女性の生理は、月経出血を第一日として、25日〜35日程度をかけて、月経期、卵胞期、排卵期、黄体期の4期を1周期として巡回しています。

 

 今回は、その中の月経期における注意事項について説明させて戴きます。

 

 月経期は、子宮内膜再生過程の前段階で、新しい1個の卵子を迎える為の基盤整備の期間とも言えます。子宮内膜の血管が収縮し血液の供給が止められ役割を終えた大部分の粘膜が剥がれ落ち、残された血液と共に排泄されます。かなりの量の組織と血液が失われますので、体力や栄養状態が低下致しますので、スポーツ、心身の負担になる激しい労働、生冷飲食、薄着等体を冷やす行為等を行わないように気をつけていきましょう。

 

 また、膣内がアルカリ性化している時期ですので、女性器全体の免疫力が低下している時期てもありますので、ストレス緩和や、食事などにも気を配る必要があるのです。