今日のテーマは、曲がった舌についてです。
まっすぐ舌を出したつもりなのに、曲がってしまう状態は、脳血管障害、高血圧、動脈硬化、中風等に注意する必要があります。
舌の色が青みがかっていたり、ふらつき、しびれ、めまい、けいれん、頭痛、動悸、筋肉の引きつり等の症状がありましたら要注意です。
べっとりとした厚い舌苔の状態で、曲がった舌の場合は、体液が滞り中枢神経の活動を妨げている可能性が高く、癌等に気をつける必要があります。
生活習慣対策としては、休養することは、勿論ですが、ほうれん草、セロリ、トマト、菊花、枸杞の実、胡麻等を食べて体調の急変を抑えていきましょう。
超簡単30歳を超えたらこの美容法を実践せよ!(先行募集中)の購読申し込みはこちら
