舌苔が前方だけにあるなんて・・・? | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

 

今日のテーマは、舌苔が前方のみにある場合についてです。

 

白い舌苔が喉に近い方は無いか少なく舌の前方のみにある場合は、胃腸の虚弱体質が悪化し、体液や栄養素が減少傾向にあることを示しています。

 

消化吸収機能が弱いので、食欲がない、元気がない、疲れやすい、味がしない、お腹が張る、腹痛、下痢、便秘、手足がだるい、ゲップ、吐き気等の症状がみられます。

 

胃炎、十二指腸潰瘍、肝炎、胆嚢炎、胃下垂、耳鳴り、めまい、脱毛、抜毛、乾燥タイプのアトピー、狭心症、心筋梗塞、不整脈、不妊症、更年期障害、生理痛、生理不順、月経前症候群等の心配があります。

 

生活習慣対策としては、休養をとり、ストレスをためないことは、勿論のこと、芋類、豆類、イワシ等消化吸収機能を整える食材を食べてみましょう。

 

美容度向上チェック(日常生活)をされるかたはこちらへ

 

超簡単30歳を超えたらこの美容法を実践せよ!(先行募集中)の購読申し込みはこちら