松の実に隠れた凄いヒミツの効能 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

 

①松の実の効能

 

 温性で肝経や肺経や大腸経に働く。
 

 養陰平肝熄風
  →目眩、痒み等に良い。
 

 潤肺止咳
  →肺燥の咳、皮膚乾燥等に良い。
 

 潤腸通便
  →腸燥便秘等に良い。

 

 

②応用例

 

 空咳→松の実30g+胡桃6g+蜂蜜15g
 

 便秘→松の実粥(松の実30g+米200g+水1L)

 

 

③注意事項

 

 油が酸化しやすく痛みやすいので密封袋等で保存を。
 

 常量使用量 6〜15g