近視とは近くは良く見えるが遠くが見えにくいことを言う。但し先天性の近視は含まれません。
⑴氣虚神傷型
①メカニズム
内傷労倦、目の過度の疲労等によって心氣が消耗し神光が不足し陽氣が発越出来ない為に発生する。
②特徴
遠くが見えにくい、倦怠無力感、焦躁感、多夢、ボンヤリする、健忘等が見られる。
③症状
近くは良く見えるが遠くは見えにくい、多夢、ボンヤリする、健忘、焦躁感、倦怠無力感、舌苔は薄白、脈は細弱。
④治法
定志丸等益氣養心+安神定志薬を中心に対策する。
⑵肝腎両虚型
①メカニズム
心労、思慮過度、性事不節等で肝腎の精氣が不足し更に陽氣も不足し神光を充養出来ない為に発生する。
②特徴
近くは良く見えるが遠くは見えにくい、腰や膝が怠く無力、ED、遺精、排尿後の余瀝、脈は虚弱等が見られる。
③症状
目が霞む、遠くが見えにくい、特に飛絞症があり長びくと白内障が生じる、腰や膝が怠く無力、ED、遺精、排尿後の余瀝、舌質は淡、脈は細弱。
④治法
補腎磁石丸等滋補肝腎+益精明白薬を中心に対策する。倦怠無力感が強い場合は大耆や党参を足す。

