24節季 芒種に示されたヒミツの知恵
〇芒種(6/6から6/20頃)の養生
旧暦の24節を意識して生活習慣にとりあれてみてね。
芒種とは田植えの時期にあたり6/6頃にあたります。蟷螂が生まれ蛍が飛び交い梅の実が熟し色づく時期で梅雨入りの時期でもあります。
⑴心がけること
①自分を思いっきり開花させる為に思うまま自分の独自性を出し前に進むべきです。
②自分の思ったままに愛情を持って伝え人の心を打つ。
⑵体調管理
①小指をマッサージし氣血の流れを整えると良い時期です。
②手首の内側で指4本上あたり(内関)をソフトな感じて触れ氣を入れ気持ちをおちつかします。
③シャワーでなく入浴を
⑶意識して摂取するとよい食材
胡瓜、ラッキョウ、蕎麦(薬味と一緒に)旬なもの、キノコ類、海藻類、地産地消のもの、酸っぱいものなと



