完全ニキビ解消の基礎マニュアル 永久保存版 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

完全ニキビ解消の基礎マニュアル 永久保存版

 

 

 ニキビが出来やすい部分は、顔、首筋、背中、等上半身に出来やすい傾向があります。熱性をもつと赤色になり黄色の膿をもつようになります。

 

 また、その根底には老廃物を排泄する能力が低く肝臓の解毒機能も低く血液循環も悪い状態です。更に、過食や月経前緊張症候群等も重なるとますますニキビが出来やすい状態になります。

 

 女性でニキビが多い人は、男性ホルモンが多い人です。このような諸条件が重なり皮脂分泌が過剰になり皮脂腺をふさぎ、毛穴を詰まらせ、そこに細菌感染を起こすとニキビが開花します。

 

 

おススメ漢方薬

 

 肝機能を向上し熱を冷ます清上暴風湯や十味敗毒湯等を、

 生理前にニキビが悪化する人は、逍遙散を、

 同時にのぼせ傾向がある人は、加味逍遙散を併用し、

 口内炎が出来やすい人は、六君子系を、

 生理痛が強い傾向の人には、桂枝茯苓丸と逍遙散を、

 手足が冷たい傾向の人は、桂枝茯苓丸をファースト選択します。

 

おススメツボ

 

 胃腸の働きを良くするツボ

 

  合谷(手の甲側で、親指と人差し指の骨の間の付け根前)
  曲池(腕を曲げて肘の内側に出来るシワの終点)
  中イン(みぞおちとおへその真ん中から指幅4本上)
  胃愈(ウェストの一番くびれの背中側で指幅4本上かつ左右に指幅2本離れた場所)を押すか、新ノイガンエスなど温める効果があるクリームをぬる。

 

 

推奨生活習慣

 

 動物性食品、甘いもの、食べ過ぎ、飲食等を控えるようにし、早寝と適度な運動を心がけてみましょう。


また、石鹸等で洗顔し毛穴等を綺麗に保つことも大切です。