貴女の耳鳴りを解剖す  ー諦める前にこれをみてねー | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

                  貴女の耳鳴りを解剖す

               ー諦める前にこれをみてねー

 

 

 

①ジーと蝉が泣くような耳鳴り(腎機能低下タイプ)

 

◆黒大豆60gと羊肉500gを煮て粗塩と胡椒で薄味をつけ食べる。

但しアトピーの人は禁忌。

 

◆胡桃(助陽薬)

胡桃の実の褐色の皮5gを600ccの水に入れ弱火で半分程度になる迄煎じ3回に分けて飲む。更に実を食べる。

 

◆栗

栗の皮を剥き干した栗15gを600ccの水に入れ弱火で半分程度になる迄煎じ3回に分けて飲む。更に栗の実を食べる。

 

 

 

②金属音に近い耳鳴り(肝陽上亢タイプ)

 

◆セリ30gを600ccの水に入れ弱火で半分程度になる迄煎じ3回に分けて飲む。

 

◆セリをよくついて汁を絞り極少量を耳孔にたらしこむ。

 

 

 

③鞭打ちなどによる耳鳴り(瘀血タイプ)

 

◆桂枝茯苓丸を服用し瘀血を除く。

 

 

 

④老化による耳鳴り(腰痛や夜間のトイレ過多かつ耳鳴り)

八味地黄丸を服用して腎を補う。

 

 

 

⑤耳鳴りによいツボ

 

 耳の周りにある聴宮、角孫、竅陰(きょういん)、翳風(えいふう)という四つのツボが大切。

 両耳を抜き打ち灸で挟み込むのも良い。

首筋には必ず温灸する。ツボではないが「耳鳴り調整点」と呼ばれるポイントがある。