いつも目に愛の光を!
初めは文を学び、
次は行を学び、
そして心を学ぶ。
文とは教養。
行とは実践躬行で学んだことを自ら行動する。知行合一。
心とは根っことなるもの、終始一貫し心を発憤させ続けること。
時間割を守る!
1日の中で自分だけの時間を確保する。
そう考えると他の時間も大切にするようになる。
お互いに役割を理解して目に愛の光いっぱいで1日の中で自分だけの時間を確保し文行心を意識して学んでいきましょうね。
人生は心一つの置き所。我は強い強い力の結晶だ。だから何事にでも勝つ。今日一日怒らず、恐れず、悲しまず、悔やまず、他人比較せず、笑顔と感謝と思いやりを満載で明るく楽しく道徳心と生きがいをもち取り組んでまいります(^з^)-☆