お酒の効能 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
今日のテーマはお酒の効能です。

⑴お酒の効能

①温性で心経や肝経や肺経や胃経に働く。
②行氣活血
    →胸痺、手足の冷え等に良い。
③散寒止痛
   →関節、筋肉の痛み、脘腹冷痛、風湿㾝痛等に良い。

⑵使用上の注意

①酒は百薬の長と呼ばれ少量取れば血行促進になるが長期に多量摂取し続けるとアルコール依存症、アルコール性肝障害等、身体に悪い影響をもたらす。
②高血圧、糖尿病、肝炎、心臓病等の者は禁忌。