隠れて支えている物事を大切に!
大きな物事は、その下で支えている軽い物事のお蔭がある。一見無駄に見えることにも役割がある。
解説
重いものには、それを支える軽いものが、その根底に陰として必ず存在する。大木には細かい根があり、国には人々の存在がある。軽いものが多く集まり大きな重いものを支えることが可能になる。
しきしまの大和心をひと問はば朝日に匂ふ山桜花
宇宙も人間も皆、大和から成り立っている。悪意邪念をもって争えば全てが破壊される。人は、和合しなれば何事もなす事が出来ない。
和、大和なくして何が存在しえようか?
また、非連続性でなく命のリレーをも今一度意識するべき。
お互いに陰で支えているものに感謝し和心を大切にしていきましょうね。