氣虚(虚弱)タイプの生活の心得 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

今日のテーマは、氣虚(虚弱)タイプの生活習慣での心得です。

⑴氣虚タイプ(エネルギー不足による虚弱)の特徴

①朝起きにくい
②風邪ひきやすく治りにくい
③不正出血になりやすい
④小声、無口ぎみ
⑤胃腸が弱く下痢しやすい
⑥疲れやすく、怠い

⑵生活習慣での心得
①旬な物を食べる
②ゆっくりよく噛んで食べる
③朝食をかかさず食べる
④穀類、芋類、豆類、ドライフルーツ、ナッツ類を意識して摂取する
⑤激しい運動や無理な運動は控える
⑥早寝し8時間以上睡眠を確保する
⑦朝起きたらカーテンを開け空気を入れかえ、窓の外や観葉植物に向かい3回程度大きく深呼吸をする。
⑧朝食は食べやすいスープ類やナッツ類やドライフルーツやシリアル穀類を活用する
⑨仕事等は、こまめに休憩を取りながらやる。
①⓪昼寝する。
①①規則正しい生活を
①②長風呂や熱風呂はしない。
①③外食は控える
①④午前中に散歩をする。

⑶氣虚(虚弱)タイプにオススメの食材
ひえ、きび、あわ、餅米、粳米、ハトムギ、大麦、小麦、蕎麦、とうもろこし、ダイズ、空豆、枝豆、鶏肉、鴨肉、鯉、鮒、いしもち、海老、鱸、烏賊、貝柱、舞茸、椎茸、人参、山芋、ジャガイモ、里芋、薩摩芋、さやいんげん、南瓜、キャベツ、棗、パイナップル、サクランボ、桃、葡萄、焙じ茶、杜仲茶、ハトムギ茶、麦茶、蓮の実、薬用人参、黄耆等