貧血対策 造血マッサージ | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
毎週土曜日の特別テーマ【還暦過ぎても可愛いお姉さんを目指して】の第52回目です。

増血マッサージ法

貧血とは血液に含まれる赤血球中のヘモグロビンが少ない状態を言います。
ほうれん草などの緑色野菜やレバー摂取と造血作用があるマッサージを合わせ行うようにしてみてね。

①血海
左右の膝から2.5cm上あたりで内モモが凹んだあたりに親指を当て他の指は太ももを各1分程度押しもみします。

②中かん
みぞおちとおへそを結んだ線の真ん中あたりを人差し指と中指を合わせ1分程度押しもみます。

③健理三針区
左右の手のヒラの中央からやや手首側周辺に親指を当て他の指は、甲側で添える感じで各1分程度押しもみします。