今日のテーマは、食事バランスと冷え性です。
サラダなどの生野菜やフルーツや刺身など食べダイエットを行っているという女性の方が多いようですね。更に冷飲料を飲む。
これら、かたよった食事の積み重ねが冷え性の原因であるのです。
逆に脂系や甘味や高カロリー食材や酒を多食する傾向の人は、体に熱性を溜め込んでいる為に皮膚病や口内炎などで体がアラームをあげてくれます。
食材は、温性、平性、陰性に大別できますので、これらの食材をバランス良く食べる事が理想の食事につながります。
毎日の食習慣を、把握し見直してみてね。