日射病対策に水分補給は❌? | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
今日のテーマは、日射病です。

日射病は、暑熱と言う外的要因により、体内の気と陰液の消耗により起こります。

陰液とは、血や精など体内の液を総称したものです。

年を重ねると体内の陰液が少なくなるので、年配者が日射病になりやすいのも、この為です。

また、冷たいビールなど多量に飲むと体温調整の為に尿として対外に排泄する為に体内の陰液が少なくなり日射病になりやすい状態を自ら整えている事と同じになります。

日射病のケアとして次の事を行いましょうね。

①暑気を避ける処置をとる。
②早寝し睡眠を十分にとる。
③生冷飲食を控える。
④西瓜や緑豆など旬な野菜や果物で体の潤いをする。
⑤麦味散顆粒を夏場だけでも活用する。
⑥梅ジュースなど酸味を活用し汗を抑える。