夏こそ、脳卒中に注意 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ



 夏は、汗を大量にかきやすい時期です。


 汗は、血より作られるので、言い換えれば、

大量の汗は、大量の出血を同じなんです。


 汗をかくことにより、津液が失われ、


血液の流れが悪くなります。


 血液の流れが悪くだけでなく、


血が濃くなり・粘りやすく・固まりやすく・集まりやすくなる。


言い換えれば血栓ができやすい状態である。




 この血栓が脳にいけば、脳梗塞などとなり、


心臓にいけば、心筋梗塞等となる。



 よって、大量の汗を抑えることが夏場は大事になります。