肝腎要と言われるので、
肝(血の管理)機能
腎(性・水・フォルモン他管理)機能
を補っていけば、良いものだと勘違いしていました。
肝機能上手く機能させるために、脾(消化機能)を効果的に働かせるかが、
基になっていることを・・・
そのために、次のことを実践するようにしています。
①咀嚼回数増(よく噛むこと)
②一物全体(皮も根も食べるように)
③肉食は控える。 特に固まり系は最悪。
④食物性乳酸菌を摂取して消化を助ける
→ 味噌・醤油・ヌカ漬け等
⑤調味料を良いものに
→岩塩 黒糖など
⑥加工食品を出来るだけ控える。
是非、今日から貴方も実績して戴きたいです。
健康で、病院にお世話にならないで、一生を過ごしましょう!