軌道に乗ってきた | トラソロジィの野球ブログ

トラソロジィの野球ブログ

トラキチですが、野球全般大好きブログです。他球団ファンの人とも仲良くなりたいです。

T7-1C

いよいよ軌道にのってきたか。
先頭秋山の1発で始まってどないなるんか思ったけど
終わってみればマツダで7−1で快勝。
 
村上頌樹、今季初完投。
ナイスピッチングやね。
二年目のジンクスの壁、越えたな。
二桁は固い。
 
四月は結局貯金6で終われたやん。
な、いうたやろ?
オープン戦の成績なんか、なんの関係もないて。
だれも覚えてへんやろ?
オープン戦最下位やったことなんて。
 
当初は2点打線の貧打やったけど
そこをピッチャーのがんばりでしのいでしのいで
ほんで気がつけば首位。
ま、それでも先はながい。
まだ一喜一憂する時期ちゃう
 
打線ではノイジーが4安打。
どんでんも褒めてとったし
マートンの再来か、いうネタもあった。
二年目でだいぶ日本の野球に慣れてきたんかな?
選球眼がよーなった気がするわ
あとはチャンスでもうちょっと打って欲しいのと
たまには長打も打ってくれいうぐらいやね、おーん。
 
テルも1安打やったけど
徐々に本領発揮してくれるんとちゃう?
 
昨日は何気に誠志郎3打点
ゲッツー崩れとか外野飛球とか
ああいう地味な点の取り方が効くんよ。
それが下位打線でできれば
もう怖いもんはないんよな。
 
全員が好調いうことはないし
いつも打てるとは限らんさかい
とにかくつないでつないで
チャンスを確実にモノにできれば
いまのウチの投手陣やったら、そない簡単に崩れんよ。
 
去年の5月は黄金月間やったよな
今年はどれぐらい貯金できるんか、
ほんま楽しみよ。
 
🐯ほー