息子のスマホデビュー | 私の家の話

私の家の話

38歳、都心で子育て時々バイト主婦の徒然日記

息子のスマホ購入で一悶着ありましたが😅

新めの機種を中古で買うことで落ち着きました



昨日父子で秋葉原のスマホ中古専門店へ行き

12Proを買ってきました

Bランクだそうです







5年間使ったキッズケータイ

愛おしい







中古iPhoneをdocomoショップに持ち込んで契約をしてきました

U15の10ギガプランで2,600円くらい

通話は誰にかけても5分まで無料だそうです

高いのか安いのか分からない

安いのかな?



中学生フィルターというものをかけてもらいました

SNSやアプリ、アダルトサイトへのアクセスに制限がかかるそうです🔞



帰ってからさっそくLINEをダウンロード

息子の1番の目的のLINE



小学校の保護者会でも、中学校の入学説明会でも

LINEの取り扱いには厳しく言われました

もう中学生だけどまだ12歳

親が管理できないなら子供にLINEをやらせるな、と。



LINEイジメなるものがあり

人に知られたくない様な内容のトーク画面をスクショして大人数に拡散されたり

グループLINEから気に入らない子を強制退出させたりするそうです

加害も被害も明日は我が身です



息子に、LINEのトークは誰に見られてもいい内容にすること

友達の自動追加はダメ

あと、お母さんたまに息子のスマホを見るからね👀



息子はそれで納得しているのに横から夫が



もう中学生なんだから親に見られたくないこともあるよなぁ

息子にもプライバシーがあるのにね🥺





真顔





またそーいうこと言う?


お願いだから黙って?🥹





スルーして息子とちゃんと約束しました🔑

息子のLINE取り扱いにワーワー言ってるけど

私自身息子とLINEできるのはめちゃくちゃ嬉しいです😛😝

スマホと上手に付き合ってね🙏