Chocolate Week | F A V O U R I T E S

F A V O U R I T E S

暇な時にだけ何かテキトーにうPしまふ。ゲイ英国人×バイ日本人の国際同性カップルによる、ビミョーに斜め上かもしれない日常系ブログ。

今週から我が家では4週連続チョコレート週間🍫です。



これから本腰を入れてチョコを探して・買って・食い倒す期間になるので、同時にデブ加速週間でもありますねえ。


デブりたくない乙女は近付いたら危険よ~? デブが伝染るからwwwww 




俺ちゃん毎年正月よりこの時期の方がデブるんよな~w



年末年始に酒飲み倒すのより確実に丸くなるからね、毎年バレンタイン前後は。





でもいーの、バレンタインは俺ちゃんが1年の内で2番目に好きなイベントだから♡ もちろんトップはクリスマスよん☆




何せ俺ちゃんはクリスマスとバレンタインのために生きているからな!!! (๑و•̀ω•́)و☆




付き合ってる相手がいなくてもクリスマスとバレンタインは【超楽しいイベント】とゆー認識なのよね~。


逆に、何で誰かいないと楽しくないだのリア充爆発しろだの思うのか、あたいには理解不能だわ。


独りって誰にも邪魔されんと自分の好きなこと出来ちゃうからサイコーやん!? ← これじゃあかんのか?(・ω・`)?


独りサイコー! でも気の合うヤツとか大好きな人と一緒に過ごせるならもっとサイコー!! …ってなんないのが不思議なんだよなあ…。

あたいが特殊なんかな…(´-ω-`) 






つーわけで今日は夕方からエースさんと一緒にいつもの岡南方面にチョコ探索散歩 (いや、車で行ったんだけども) して来たぜ!






まずはシネマタウン岡南方面、天満屋ハピータウンにGO~☆






1FのLOFTには今やド定番メリー・はじけるキャンディチョコレートが。



これは女子に人気だよねえ~( ´∀`) レトロ可愛いパッケージだもんなあ。 



自分チョコとか友チョコだよね、これは。


こんなんもらって嬉しいのは俺ちゃんやキングさんみたいなオトメンだけやでww




LOFTもぼちぼちチョコ増えて来てたカンジだったなあ。


最初はこのメリーのんしかなかったんだよねー。

ここのLOFTは小規模だから季節のイベントものの商品があんま並べられない店舗なんだけど、今日行ってみたらちょっと増えてたっす。

って、多分このちょっと増えたのが限界でもう増えないんだろーけども。







型抜きバウムクーヘンがあったよ~w



…キングに撮った写真送ってみると、



📱『キティちゃんのヤツ買っといて!!! (*°Д°)ムッハー!  あと2人並んだパンダちゃん🐼のも! 何コレぎゃんカワ~♡♡♡  …クロミ? あー(゚⊿゚)イラネ



とビデオ通話が来たので、しばしスマホ越しに一緒にチョコを眺めて品定めをするw







キットカットのハートフルベアもあったね~。バレンタイン限定のヤツ。今しか買えんのよな、コレ。



📱『あー、そのキットカットのクマチャンのも~!』



はいよ、買っとけばえーねんなw 



📱『てゆーかあ、今年バレンタインにチョコ交換する~? バレンタイン前が連休なんよね。11日が建国記念日で日曜だから月曜が振替で休みってなってて3連休~。どーせマイクはまたそっち行くだろーし、みんなでチョコパーティしない? チョコだけじゃ飽きちゃうから、ケーキとかおせんべとかまんじゅーとか好きなお菓子持ち寄ってバレンタインお茶会すんの。どーお? ノンストップ・ティーパーティw 不思議の国のアリスみたいじゃなーい?www 



おー? バレンタイン前に連休あったんか!? 





・・・・ ってことでバレンタイン前の3連休はうちで🍫チョコパ🎉開催決定となりましたww エースさんがOK出したので決まりっす。




とりあえず俺ちゃんがキティバウム&ハートフルベアをキングに、キングは同額分のカドベリーのチョコレートを俺ちゃんに、とゆーことでトレード成立www 



チョコパ当日にお互い交換ね! みたくなりましたw おっさん同士で友チョコよ~www こんなんオトメン同士じゃないと出来ないわ~♡





LOFTはあんまり面白いチョコがないので今度はカルディに移動。キングさんとも通話終了。








カルディも毎年だいたい同じチョコが並ぶので写真はあんま撮ってませんが…。あーでも値段の比較が出来るからやっぱ撮っときゃ良かったかも💧← コレw



このミニケーキとかカップケーキ型のチョコはカワイイからちょっと欲しいかもw …アレ? 何だか去年も同じこと言ったよーな…?







奥に見えるこのミニミニ缶バッグ、取っ手の部分がちゃんと合皮で出来ててイイかも?



むーたん🦁に買ってやったらサイズ的にピッタリかもね~w 







『そんなの買って持たせたら、中に重たいもの入れて振り回してボクに投げたり、それでボクをぶん殴ったりするだろうから…ヤメない…?💧 何だか痛い未来しか見えないよ…』(´;ω;`)





━━━━━━ そーいや以前、






↑ このハンマー付きチョコ見た時もエースさん同じよーなこと言ってたっけなー。あ、もうコレは在庫なかったっす。



『このチョコめっちゃ美味しそうだけど、もしこの付属のハンマーがあの子達🦁🐧に見つかったらエライことになるからやっぱり買わない方がいいや…😓』とか言ってたもんねww






↑ クリスマスの時に売ってたこのスケボーも、俺ちゃんがむーたん達に買おうとしたらエースさんから全力で止められたしwwwwwwwwww 




━━━━━━ とりあえず、むーたん達の分は中身で勝負とゆーことで、バッグをはじめその他何か使えそーなもんはオール却下とゆーことになりました…。



むーたん達が入れるぐらいに大きい缶やバッグはOKだそうな。
…多分持ち上げるのが大変なサイズなら大丈夫ってことなんだろーな。

でもアイツらサイズとは裏腹に結構パワーあるんだよね~。

2㎏ぐらいなら持ち上げて振り回してぶん投げる程度は出来るはずだぞ… (面白そーだからエースには黙ってようwww)







なーんか和風なチョコもあったわー。



エースはこーゆーのがいーんかいな? と思って見てたら案の定、上のお茶のチョコレート両方共カゴ持って来て突っ込んでたわw







あー、このサラミチョコってのクソウマそー♡



俺ちゃん、サラミもそーだけどスライスせずに丸かじりすると思うけどなwwwww 


何なら今年の恵方巻きコレでイイわ







今年もやっぱりネコチャンチョコレートはどこのお店にもあってどこも人気なのです…w

この左端の白い缶のヤツかわええな!






チョコじゃないけどこの桜まんじゅうはやっぱりエースさんソッコーでカゴにインしてましたw 

そんでやっぱり帰りの車ん中でモグモグしてたっすww




…カルディはまあいつもどーりってカンジでしたね。



カメラ缶とかバンドエイド風チョコ缶とかのいつもの缶モノがどーんと増えてバレンタインらしく充実しておりましたさ。







次はハピータウンのイベントスペースのバレンタイン特設コーナーに移動。







お、ここにもお茶のチョコレートあるやん!



…と思ってエースさんの方を見たら、『コレも買お♪』とめっちゃ( ◜ω◝*) な顔でチョコ手に取ってました。


チョコ好きはどーしてもそーなっちゃうよねえw







ここにもネコチャン😺 



今年は去年よりネコチャンものが増えてるね。




…ってか基本的に毎年確実に女向けのチョコばっか増えてるよねー。



今や日本のバレンタインは女が男にチョコをくれてやるイベントではなくて、女が自分達で楽しむためのチョコを買うイベントになってるもん、チョコ好き男としては買いにくいったらありゃしないわ(ー_ー;) だから平日昼間に買いに行くのよ…。 






リサ・ラーソンのんもあったよー。



『わあ、70年代のレトロキティや~♪』と思って近付いたら違ったヤツwwwww 


遠目に見たら色使いがそれっぽくて勘違いしたとゆー。あたいお目々悪いなのw






↑ 70年代デザインのキティさんグッズ。…遠目で見たら間違えない?w







プラネットなチョコレートや…







サツマイモチョコレートなんかもあったねえ。







で、ラ・メゾン 白金なんて通常の4倍ぐらいあったわwwwww 何じゃこりゃ!? こんな量初めて見たぞ!!!







ここにもネコチャン。







ここにも和風チョコ。





他にもスヌーピーキッズ向けキャラクターチョコのコーナーにモロゾフのLEONやコーヒーのチョコもあったんだけど (でもここはビートルのは置いてないんだよね~。今年もなかったぜよ) 、毎年必ず置いてるはずのガンダムチョコはなかったとゆー…。




おかしーなあと思って、コーナーからちょっと外れたところ…食品コーナー側にあるキャラクター商品棚のところを見てみたら…







あった!!! はい、ガンダムチョコありましたーーーw







ちゃんとザクヘッドのも鎮座しておりましたさ! 




…今年は仮面ライダーファイズの20周年で新作映画やるからとファイズのチョコもめっちゃ並んでたねー。




そーいや俺ちゃんファイズは殆ど見てないわ。

脚本が井上敏樹の作品は好きじゃないから平成ライダーは見てないのも多いんよね。

アギトと響鬼とキバ、他はオーズの映画のんは見たけどね。


(響鬼は途中脚本が井上に変わったから仕方なく見たってのはある。映画もオーズ好きだから仕方なく観に行った。…いやあ、酷かったわーww オーズ本編は無傷だから劇場版が犠牲になったぐらいでまだ良かったよwww キバは何から何まで酷かったよなーwwwww 素材は良かったのにホント勿体無い…)





イオンと被ってるのももちろんあるけど、ハピータウンの方が他のお店にないチョコが色々あって面白いねw



エースさんはガンダムチョコ見つけて『よしよし、今年もちゃんとあったね!(*-ω-)』となってたし、『和風のチョコが多かったのもボク的にはポイント高いね♪』って言ってました。





ちな、帰りにちょっとだけイオンに寄ってみたら…







ケーキのヤツ在庫補充されてました


もーまた悩むじゃんか~~~(。´Д⊂)






・・・・・ ああ、今年もどのチョコ買おうか悩んじゃうなあ…(*´∀`*)










『今年はキングとチョコ交換するんだよね。友チョコで。じゃあボクは君に本命チョコ渡そっかなw 』







ほな俺ちゃんもエースに本命チョコ渡さんといかんな! 本命チョコ交換ね。ホワイトデーはスルーだから。


何がいーい?







おはぎ♡ 』







お、おはぎにするん? チョコやないんかい💧 







『チョコみたいな小さめサイズのおはぎ、駅前のイオンモールに売ってるよね? (← オハギサンとか何とかゆー、ちっさくてクソ高いアレのことみたい) アレ食べてみたいからテキトーに見繕って買って来てよ! ボクはあの例のケーキ缶の一番大きい四角い缶の買うねw はい、これでケーキ缶のことで悩まなくてOK~☆ 一個悩み減ったでしょww 







━━━━━━━  やっぱ今年は去年よりデブるわ、俺ちゃん。間違いねえwww 






こんなカンジでチョコレート週間、出だし好調っすね☆ 





よし、明日はソロで駅前方面に行ってみよう。



マクビティのビスケット切れちゃったし、久し振りにパン屋さんのクルミパンも食べたいし、イオンモールのおはぎ屋のチェックもしないとダメだもんねw





…って、おはぎ…。


あそこのお店て早よ行かんとすぐ売り切れるやんけ。


夜行っても殆どなーんも残ってないもんな。





・・・・ そこらへんで売ってる、デカくてフツーに美味いおはぎじゃダメなんすかね…?(-ω-;)



クソちっちゃいおはぎ1個が200円超えるんだもん、スーパーのおはぎ2個入り1パックより高いじゃんよ~💧