ETSもとうとう、おっさんミス、それとも7不思議?? | とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

TOEIC LR公開テスト990点達成!! これからも990点目指して継続して受験します。通訳案内士と英検1級にも無事合格。NHK 実践ビジネス英語聴いてます。
今年もいろいろな事に挑戦していきます。

昨日、192回公開テストのアビメが届きました。


結果は、これです。


192アビメ

まだTex加藤先生のブログ へ行ってもアビメの換算表がアップロードされていないけど、「7月TOEIC正解数分析用記事 」のコメント欄にさっそくアビメの結果を書き込みしました!!


さて、今回は

LC( 100, 93、89, 91)   => 480点

RC(95,100,87,100,96)  => 485点


アビメが送られて来てから、さっそく同じマイナーフォームのOサンダー会長とDMで情報交換しました。


そこで、意外な事実が判明。


とらひこ、LC( 100, 93、89, 91)   => 480点

会長   LC (100 100 95 91)  =>475点


二人して、驚きました。

、会長の方がアビメの点数が良いのに、私の方が成績が高い。


う~ん、今でも悩んでいます。


もしかして、ETSのおっさんミスで私の方の点数換算が計算ミスか?それだったら、私がマイナス10点か? それとも間違えた問題によって点数が異なるのか?? それとも、常日頃の行いの差か?(<=自分的には最後が有力と思うけどって、これは要らん情報でしたので流してくださいませ。(^_^;)


あまりにも動揺してしまったため、TEX加藤先生の7月TOEIC正解数分析用記事 のコメント欄に本来T965点と書くところを995点と書いてしまいました。既にbeyondですか??


時、既に遅し。どうしてか判らないけど、なぜかこのコメントだけがEDIT機能がきかない。。。。orz あ~、TEX先生、なんとか編集してくれないかな~~。このままでは・・・。でも開き直って、これからの自分の永遠の目標は995点にしよう、うん。って、その前に早く990点がとりたい!!


PS (8/25)

さて、日付が変わってしまいましたが、今、ミヤンマーから帰還。みかんさんにtwitterで今回の現象を相談し、最終的にはTEX先生のブログ の集計でマイナーの私だけでなく、メジャーでも逆転現象が起きていることが判明。う~ん、今回はカオスだ!! ただ、いずれにしても、自分は自己ベストではないので、人生が覆るほどの影響はありませんが、これからアビメをどう判断して良いのか課題を残す回となりましたね・・・・。