交際中のLINEペースについて | オタクに寄り添う結婚相談所≪とら婚≫スタッフブログ

オタクに寄り添う結婚相談所≪とら婚≫スタッフブログ

結婚相談所「とら婚」の公式ブログです!
HP:https://toracon.jp

アニメ、マンガ、ゲーム、2~2.5次元は大好きだけど+婚活もしたい!
そんな皆さんの応援、お手伝いができればと思います!
毎月2回金曜日に更新しますので、質問などお気軽にコメントくださいね♪

婚活中、これから婚活してみようかなとお考えの皆様、
おはこんばんちわ、とら婚でございます。
 

今回のテーマは個人的にご質問NO.1と言っていいほど皆様がお悩みの

「交際中、LINEのやりとりってどれくらいすればいいの??」という疑問にお答えしたいと思います。


・ぶっちゃけ正解は「無い」!
いきなり終了させてしまうようなタイトルとなってしまいましたが、
結局のところ人によって得意不得意があるものではございますので、こうすれば大丈夫!といったものではございません。

とはいえ、それではなんの解決にもなりませんので続いては「大体これくらいのペースだな」と判断していく方法を書いていこうと思います。



・最初に聞いておくのが一番安全
とら婚の加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)では、交際成立後男性から女性に向けて「ファーストコールスマホといった、
改めての挨拶や、今後のやりとりについてお電話でお話いただくといった決まりがございます。
基本的にはお見合いでのお礼や、次回デート、連絡はメールでするのかLINEなのか、といった内容をお話いただくのですが、
その際に「LINEってどのくらいのペースでやりとりしたいですか?」と聞いておくのが一番安全です。

ファーストコールは結婚相談所の段取りではありますが、アプリや普段の交際でも後々になって、
「実はLINE多すぎてしんどかった」「あんまり返してくれないから興味ないのかと思ってた」となってしまわないよう、出来るだけ早めに確認しておきましょう!



・交際序盤は送りすぎに注意
初めのうちは頻繁にLINE送りたくなってしまう気持ちも理解できますが、それが毎日だとあまりよくない印象を与えてしまいかねません
「相手の事をもっと知りたい!」という気持ちもあるかもしれませんが、
相手から返事が来る前に追撃をしたり、一方的に質問ばかり連投するのは止めておきましょう。

時間をかけて相手を知っていく精神的な余裕を持って、少しずつ質問していくのも「思いやり」です。

ただし、そちらを気にしすぎて全然送らなくなってしまっては本末転倒ですので、最初に聞いておいたペースや、
デート後には簡単でも構いませんので「今日は楽しかったですニコニコなどお礼は送っておくようにしましょう。



・既読スルーに怯えすぎるな
ガーン「既読スルー」ガーン
もうこの文字列がプレッシャー与えてきちゃいますよね…。
ラインでメッセージを送って「既読」が付くと、返信すぐ来るかな?と待ってしまうのは皆さまご経験がお有りではないでしょうか。
しかし、お相手にも都合があるのでラインを確認してすぐに返信できないこともあります。

仕事終わりでクタクタの時にとりあえず届いているのだけ見てにっこり、ごはん食べて一休みしてから返しとこうよだれ、それでそのまま寝てしまう…ふとん1そんな経験はございませんか?
お仕事がシフト制だったりして仕事前や休憩中にチラっと見た、なんてこともあるので「既読付けたら即返信!」という要求はやめておきましょうね。



・まとめ
冷静に考えれば当たり前のことかもしれませんが、好きな人のことともなればその冷静さを失いがちです。
とはいえ気軽にやりとりができて、相手のことを知っていく上でとても使いやすいLINEは婚活においてとても役立つツールです
判断に迷った時などは、お気兼ねなくアドバイザーへご相談くださいませ!

うまく活用しながら二人の仲を深めてまいりましょうグッ
 

*********************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから音譜

≪LINE≫

――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中キラキラ
お友達登録はこちらから右矢印右矢印右矢印友だち追加

―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
1秋葉原オフィス
2名古屋オフィス
3大阪オフィス
4パーティー
*********************************************************************