「関係修復アドバイザー / 和解コーチング 」 | 対人トラブル・男女トラブル解決のプロの ~公私混同ブログ~

対人トラブル・男女トラブル解決のプロの ~公私混同ブログ~

トラブルコンサルティング会社代表による 対策事例・有益情報・面白プライベート日記

「対人トラブル」(個人間トラブル・男女トラブル)とは大概
〝相手に何らかの要求をしたい〟
または
〝相手から何らかの要求をされている〟
という形のものが多くなります。
しかし 弊社でご相談を承るものの中には、単純に
「相手とトラブルになっているのだけれど、その相手との〝関係を修復〟させたい」
というものも少なくありません。
「えっ!?そんな事で?」
と思われる方もおられると思いますが、事実として このようなトラブルで苦しんでおられる方は多く、かなり切羽詰まっておられる状況の方も少なくありません。
そのような場合 大概が〝相手が怒っている〟という状況になると思いますが、男女間のもの、親子間 兄弟間のもの、友人間のもの、ご近所さんとのもの、会社関係(仕事の関係)のものなど 色々なパターンがあると思います。
こればかりは相手がある事ですし、「怒る」「嫌う」「無視する」は相手の自由でもあるので、やってみなければ分からない部分もありますが、正直なところ お話をお伺いすればするほど
「かなり お上手ではないな」
もっと言えば
「それは、相手は許さないだろうな」
と思う事が 非常に多いのは事実です。
そのような場合は、まず
◾️相手が「何に対して怒っているのか?」を見定める
◾️相手が「どのような性格、どのようなタイプなのか?」を見極める
◾️相手の〝ツボ〟みたいなものを見つける
◾️それらの事を踏まえて〝対処法〟を吟味し、上手に話を持っていく。
という作業が必要になってくると思います。
その上で、その他の〝対人トラブル〟に対するのと同様に、弊社の「対処法ご教示」という形で
①まず 弊社の方で「この文章を送ってみて下さい」(この文言を伝えてみて下さい)とご教示させていただく。
②それに対する相手の〝返答〟に対して、更に「それでは、この文章を送り返してみて下さい」(この文言を伝えてみて下さい)とご教示させていただく。
③何とか和解ができるよう、根気よく「②」を繰り返す作業をさせていただく。
という形で、対応させていただいております。
多くの〝対人トラブル〟は、致し方なく 相手を(法的に)ねじ伏せるような形で解決させる事になりますが、恨みを買うリスクもありますので、平和的に お互いが納得できる形で解決させるに越した事はありません。

〝相手の怒り方の度合い〟にもよりますが〝やりよう〟はいくらでもあると思いますし、正常な人であれば〝怒っている状況〟を好ましく思っている人はいないと思います。
ケースによっては 時間が掛かる場合もあるでしょうが、何とか「関係修復」「和解」ができるよう、精一杯お力添えをさせていただきます。
対人トラブル・男女トラブルの相談窓口
【SDI トータルサポート】