■〜2018年、本気で結婚を考えているあなたへ〜
ハッピーマインド&愛されマインド コラボトークイベント開催■
ハッピーマインド&愛されマインド コラボトークイベント開催■
日時:12月17日(日) 13:30〜16:30
場所:名古屋市金山駅徒歩2分 名古屋金山ホテル2F会議室
参加費:10,000円
*参加される方には、事前に質問を3つまで受け付けます!
申込先:http://www.reservestock.jp/events/218904
詳細:https://ameblo.jp/tora-tibi-kai/entry-12326370061.html
皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪
今日は「音信不通になる理由」第4弾です。

前回の記事で
男性は「一人になりたい」理由を話したがらない。とお伝えしました。
何故なら、理由を話せば話すだけあなたに「詮索」されるからです。
「何で?」「どうして?」「もっと詳しく教えてよ!」
こんな「詮索」されることは、男性にとっては耐え難いものなのです。
それは信用・信頼されていないと感じるからです。
これが、音信不通になる第2の理由かな?
男性は、どちらかというと「愛されたい」と思うよりは、
「信頼されたい」と強く願っています。
これも男女差なのですが、
男性は、自分の能力を「信じて」「任せて」「頼ってくれる」時に、
ビックリするくらい自信をみなぎらせます。
「あなたってスゴイわね!」「あなたに任せたら間違いはないわね!」
「あなたなら出来ると思ってた!」「さすが!」
こんなことを言われたら、天にも昇る心地になるでしょう(^ ^)
女性で言えば
「大好きだよ♡」「可愛いね・綺麗だね」「一緒にいると楽しい・癒されるよ」
「気がきくよね・優しいよね」「俺には君しかいないんだ!」
こんな言葉が大好物でしょう(^ ^)
じゃあ、逆に
「もっと可愛い服着たら?」とか「もっとお化粧の勉強したら?」とか
「もっと気を使えるようになれよ」とか「一緒にいても癒されない!」
「俺、別に君を必要としていないから」
なんて、言われたらどう感じますか?
ガ〜〜〜ン!!ウワ〜〜ン!ショック!(>_<)
と、自信喪失しませんか?
それと同じで、男性にとったら
「今日、何していたの?」「誰と会っていたの?」
「どうして何も話してくれないの?」「私のこと、もう好きじゃないの?」
と、あーだこーだと言われるのが、めちゃめちゃイヤなのです!
俺を信じていないのかぁ〜〜!!と叫びたくなるはずです。
それよりも、ド〜〜ンと余裕のある構えで、彼を信頼していて、
余計な詮索をしてこない女性に対して「愛情」を感じます。
あ、全てに対して詮索しないわけではなく、
疑わしい点があればもちろん問いただしますよ(^ ^)
ただ、根底に「信じている」があれば、
ちょっとやそっとのことで疑ったりはせず、
「一人になりたい」と言われた時は「どうぞどうぞご自由に♡」と
気持ちよく送り出せるはずです。
そして、彼が「一人時間」を満喫している間、
自分自身も好きなことをして、楽しい時間を過ごします。
で、彼の「一人時間」が終わり、また戻ってきた時は「おかえり♡」と
温かく迎えてくれる女性を、男性は求めているのです。
こんな関係を築けるようになれば「音信不通」になることは絶対ありません!
もしあったとすれば、それは男性側に問題があります。
「なんか、都合のいい女みたい!」と思われた方はもしかしたら
【人を信頼する】ということを理解していなのかもしれません。
【人を信頼する】=【自分自身を信頼する】
このことを理解していないと、
どんなに頑張っても、男性を信頼することは難しいでしょう。
ここで究極の「音信不通になる理由」を申し上げるなら、
それは、音信不通にする彼に問題があるのではなく、
そんな状況を引き寄せている「あなた」の中に
何かがあるのです。
次回はその辺りのことを、詳しくお話ししたいと思います(^ ^)
====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》
・愛される方法がわかりました!
・自分と向き合う方法がわかりました!
・同じような経験をされていて、共感できました!
・男性心理の大切さがわかりました!
・自分軸の作り方がわかりました!
⇨詳しい内容はこちら
*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!