頭で「考える」ではなく、心で「感じる」 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪

皆さんは、普段の生活の中で「自分の感情」に焦点を当てていますか?



私の元に来るクライアントさま達は、
ほとんどが「頭で考える」ばかりで「心で感じる」ことをしていません。

これは「現代人」特有なものかもしれませんね・・・

学校の勉強でも、仕事でも、
「感情」よりも「思考・論理」重視の生活を送ってきているから
いつの間にやら「感情」が隅っこに追いやられてしまうのです。

そして、こんな生活を続けていると、いつか心が破綻します。

だって私たちは「感情」の上に成り立っているから。
人間から「感情」がなくなったら、それこそロボットと同じです。

最近は「AI」すら、感情の勉強をしていると言うのに・・・

それくらい「感情」って、私たち人間にとって特別なものなのです。
人の心は「思考・論理」では動きません。
そこに「感情」がプラスされるから、人の心は動くことができるのです。

「思考・論理」重視で生きていくと、
全て「善悪」で判断するようになります。

これは正しいから(本当はイヤだけど)この通りにしよう。
これは間違っているから(本当はやりたいけど)やめておこう。

こうやって、私たちは無意識のうちに
自分が本当に望んでいるものを却下していきます。
そして、世間一般的に「正しい」と言われているものに従っていくのです。

これが「他人軸」になってしまう仕組みです。

確かに「倫理」を学んで、守ることは必要ですが、
(これも本当は自由であっていい)
それ以外の部分では、自分の感情を押し殺す必要は全くありません!

私たちは心の奥底で「ありのままの自分」でありたいと願っています。
本当の自分を解放したいと思っているのです。

それが叶った時、初めて心から満足する事が出来るように「創られている」のです。
それが人間の「本質」です。

どうか1日1回でもいいので、自分が何を感じているのか?
と「感情」に焦点を当ててください。

「感情」って本当にシンプルです。
喜怒哀楽これ以外、ありません。

今、私は何を感じている?と、自分の心を探ってみてください。

あ、「感情」を感じないようにしている人の中で特に重症な人は、
「心」がどこにあるのかすら分からなくなります。

「頭」の中に「心」はありません。

嬉しくなって心躍る時、人の親切に触れて温かい気持ちになった時、
それはどこで感じますか?

「頭」がじんわり温かくなりますか?
それとも「胸・お腹」辺りが温かくなりますか?

その感じた場所に「心」はあります。

その部分に手を置いてもう一度
「今、私は何を感じているの?」と訊ねてください。

そうやって、自分の「感情」に敏感になる事です。
そしてその「自分だけの感情」を大切にする事で
「自分軸」を作る事ができるのです。

ぜひ参考にしてみてくださいね〜♡


====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》

・愛される方法がわかりました!

・自分と向き合う方法がわかりました!

・同じような経験をされていて、共感できました!

・男性心理の大切さがわかりました!

・自分軸の作り方がわかりました!

⇨詳しい内容はこちら

*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。




本日もご覧いただき、ありがとうございました!