愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪
あなたは「心の鎧」を着込んでいませんか?

先日、単発セッションを受けて下さったクライアントさんと
お話をしていた時に、
「メチャメチャ分厚い”心の鎧”を着込んでいるな〜」と感じました。
この「心の鎧」とは何かと言うと、
自分の本当の心、核心を守るためのものです。
なので、心が繊細で丈夫でない人ほど、頑丈な鎧を着込みたがります。
例えば
「怖いお局様」とか(^_^;)「正論・正義を振りかざす人」とか、
「威嚇して人をコントロールしようとする人」
「必要以上にプライドが高い人」など、
パッと見、怖くて近寄りがたい人のことです。
昔の私も、バリバリ心の鎧を着込んでいた人なので分かるのですが
そういう人に限って、本来の自分、核心の部分はメチャメチャ弱いです(^_^;)
弱い犬ほどよく吠える。ってヤツと同じです・・・笑
弱い人はそれを隠すために、どんどん心の鎧を着込んで
「強い自分」であろうとします。
特に昔の私は「傷つけられるのが怖い」と思っていたので、
人から傷つけられる前に、自分から人を傷つけていました。
(どんな理論!?)
そして私に近付いてくる人に対して「ガルガル」と威嚇をし、
「人を寄せ付けない」ことをしていたのです。
本当は誰よりも「人から愛されたい」と願っていたのに・・・です。
こんな威嚇しまくりな人間に近寄ってくる人はほとんどいません。
中には「弱い私」を見破って、
平気で近寄ってくるという特殊な人にだけ心を許していました。
そして私自身
「どうしてこんなに心優しい私のことを皆は理解してくれないのだろう?」
「私の良さをどうして見てくれないのだろう?」
「私メチャメチャ良い子なのに、何で分かってくれないのだろう?」
と、本当に真剣に悩んでいました。
私のことを理解できない「あいつら」は頭が悪い。
もっと人の心の奥底まで見極める目を持て!本当の私を見つけてよ!
と思っていました(^_^;)
私は「私の心の壁を乗り越えてきた人だけ」を認めようとしていました。
そんな「ガッツ」がある人だけを求めていたのです。
もう本当に最悪ですよね(笑)
何様やねん!(←自分ツッコミ)
これね、すべて引っくるめて被害者意識の塊なのです。
被害者意識を持つと人は急に「傲慢」になります。
私はこんなに頑張っているのに、頑張らないヤツは怠け者だ!とか、
私はこんなに周りに気を使っているのに、もっと感謝しろよ!とか、
私が「正しい」のに、どうしてそれに従わないのだ!など。
もう本当に本当に、手がつけられないくらい「傲慢」になります。
なのに「理解されない私、可哀想な子」と思っているので、タチが悪いです。
「心の鎧」の正体は被害者意識なのです。
これを手放さない限り、ず〜〜〜っと独りぼっちのままです。
あなたが本当に「人から愛されたい」と願うなら
この「心の鎧(被害者意識)」を手放して、スッポンポンの「裸」になることです。
「ありのままのあなた」を皆に見せることです。
最初はとても心細くて「裸なんてなれるわけない!」と抵抗するでしょう。
でも鎧を着ても何も良いことはありません。
鎧はあなたを守ってなんかくれません。
むしろ、着込めば着込むだけあなたを傷つけます。周りの人も傷つけます。
何もメリットなんてないのです!
むしろ「裸」になった方が、皆があなたを守ってくれるようになります。
無抵抗な人間を痛めつけるような人などいないのです。
あなたが「裸」になれば世界はとても優しい
ということに気づくでしょう。
世界を拒否しているのはあなた自身です。
皆の愛を拒否しているのもあなた自身なのです。
無用な鎧は、サッサと脱ぎ捨ててください。
裸族、楽チンで最高〜〜〜♡
となりますよ♪( ´▽`)
裸族になれる方法は、こちらのメルマガに書いてあります↓
====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》
・愛される方法がわかりました!
・自分と向き合う方法がわかりました!
・同じような経験をされていて、共感できました!
・男性心理の大切さがわかりました!
・自分軸の作り方がわかりました!
⇨詳しい内容はこちら
*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!