男性への正しい「尽くし方」 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪

今日のテーマは、男性への正しい「尽くし方」をお伝えします。



昨日の記事では、男性への間違った「尽くし方」をご紹介しました。
それが男性の世話をするです。

男性の世話をする=男性は何もしなくなります。
それが釣った魚に餌をやらなく正体なのです。

そのことを理解している女性は
餌がもらえなくて困るという経験をしません。

男性に何かしら行動をしてもらうように、自然と促しているからです。

「◯◯に行きたいな」
「◯◯がしたいな」
「◯◯が出来なくて困っちゃう」
など、男性にさりげなくお願いをしています。

そして叶えてくれたら、飛び切りの賞賛を送ります。

男性は、常に女性からの賞賛を欲しています。
いつまでも「カッコイイ男」でありたいのです。

「えぇ〜!すごいね!」「こんなこと出来ちゃうんだ!」「わぁ〜嬉しい♡」

このように「男性性」をくすぐり、男性を尊敬・信頼・賞賛することが
正しい「尽くし方」なのです。

そして賞賛するためには男性に行動してもらわないと出来ませんよね。
だからこそ、男性から行動を奪ってはいけないのです。

でももしあなたが「世話係」になってしまって
男性が行動しなくなった場合はどうしたらいいと思いますか?

時間は掛かりますが、もう一度「男性性」を取り戻させるために
彼の行動を奪わす、彼へお願いをする回数を増やすのです。

あなたの世話に慣れてしまった男性は
「ええ?やだよ」とか「自分でやれば」とか「ゲームしたい」と言うかもしれません。

でもそこでヘコタレないでください!
そして行動しない彼を責めないように気をつけてください!

根気よくお願いし続けるのです。
そしてたまに動いてくれた時に飛び切りの笑顔でお礼を言ってください!

これを繰り返すことで、あら不思議。
あなたと出会った頃のような「男性性」を取り戻した彼に変身します。

いきなりお願いなんてハードル高い!
と思われるなら、彼の世話をすることを一切やめてください。

それなら出来るはずです。
そして余った時間を「男性心理」など勉強することに費やしてください。

どうしたら男性が喜ぶのかを勉強するのです。
私のメルマガを読んで、自分磨きに時間を費やすのもイイかもしれません♪

とにかく、男性へのお世話は百害あって一利なしと思ってくださいね!


こちらは私の無料メールセミナーです。
男性心理のことも書いてありますから、参考にしてください!
「愛されマインド養成プログラム」の詳細がわかります。
もし興味があればぜひ登録してくださいね~!
21日間届きます♪




本日もご覧いただき、ありがとうございました!