「釣った魚に餌をあげない」男性心理 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪

皆さんは「釣った魚に餌をあげない男性」に悩まされたことはありませんか?



これ、男性心理特有なものですから
女性の皆様に心がけてほしいことがあります。

男性は、気になる女性が目の前に現れると
「狩り」をする本能が芽生えます。

そして、女性を得るために手を替え品を替え
女性に気に入ってもらうようにあらゆる努力をします。

この状態が、毎日連絡を取ってきたり、デートに誘ってきたり
プレゼントを渡してきたりするのです。
ジェントルマンになってとても優しいかもしれません。

そして女性の皆さんは、ここに気をつけて欲しいのですが
この男性の状態は「狩り」をしている状態で
普段のテンションとは全く違うということです。
アドレナリン出まくり状態なのです。

でも女性側としては「狩り」状態が普段通りの状態だと思い込みます。

そして「こんなに色々してくれる男性ならお付き合いしようかしら?」と思い
カップル成立になるのです。

さて、めでたく「狩り」が成功した男性側は、
一体どんな感情を抱くと思いますか?

そうですね。
ゲットできた!わーいわーいo(^▽^)oでしょう。
となると、もう頑張る必要は無くなりますよね?

言葉は悪いですが「頑張る=罠を仕掛ける」です。
そして「彼女」という獲物をゲットできたら、罠を仕掛ける必要はなくなります。

と言うことは、毎日のメールや連絡も減ってくるでしょう。
デートも普段通りの気負わないデート内容になるでしょう。
会う度のプレゼント攻撃も無くなるでしょう。

でも女性側からしたら
「狩り」の状態が普通の状態だと勘違いしているので
付き合いだしたら何だか「手抜き」になった!となり
「男性って、釣った魚には餌はやらないんだ!」と怒るようになるのです。

悲しいボタンのかけ違いです。

女性側は、男性からアプローチを受けた際は
「あ、この人は今私を狩ろうとして一生懸命なんだ」
と、一歩下がって観察してください。

それが当たり前の状態だと思わないことです。
そしてそれを受け入れた上で、お付き合いするかどうかを決めればいいのです。

その心構えが出来ていれば
連絡が減ることに対して不安を覚えることも無くなるでしょう。
デートが普段通りになっても「手抜き」とは思わなくなるでしょう。
逆に、狩られることを楽しむ余裕が出来るでしょう。

え?そしたらもう二人の間にロマンスは持てないの?
と不安に思いますか?

いえいえ、そんなことはありません(^ ^)
女性側が「あること」をすれば「狩り」状態とは言わなくても
「釣った魚に餌をあげる」状態にすることができます。

この続きは次回にお伝えしますね♡


こちらは私の無料メールセミナーです。
「愛されマインド養成プログラム」の詳細がわかります。
もし興味があればぜひ登録してくださいね~!
21日間届きます♪




本日もご覧いただき、ありがとうございました!