ブレーキの外し方 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコーチの下辻 恵です♪

前回、私が「行動」出来なかった時のお話をしましたが
その原因は自分で自分を責めたことでした。

なぜ責めてしまったかというと
「理想の自分」と「現実の自分」にギャップが生まれたからです。

「なりたい自分」に到底及ばないことを目の当たりにしたから
自分に対して失望して、現在の自分に「どうして出来ないんだ!」と責めたのです。

その時に現実の自分を「認める」ことが出来ていれば
落ち込むこともなかったと思います。

こうして私は袋小路に迷い込んでしまったのですが
今は何とか抜け出せることが出来ました。

それは、本当に本当に小さいことですが知らずに行動をしていたからです。

毎日悩むことも行動の一つです。
自分のことを見つめ返すのも行動の一つです。
救いを求めて本を読むことも行動の一つです。
誰かと話をすることも行動の一つです。
そこで何かに気付くことも行動の一つです。

そうなんです。
私たちは毎日生きているだけで何かの「行動」はしているのです。

特に結果を出すことだけが「行動」ではないのです。

私はこのことに気付けた時に
自分で自分の存在を認められた気がして肩の力が抜けました。
もう一度、自分を信じられるようになってきたのです。

前回の記事で書きましたが
「甘やかす」「甘えさせる」の違いを知ってください。
そして常に自分には厳しくしすぎないように「甘えさせる」ことを意識してください。~

私は自分に対して怒って責めていたのですが
「甘えさせる」ことを、ようやく許可できるようになったのです。

これがブレーキを外す第一段階となりました。

それからは、少しづつ私の世界が回り始め
主人に進められて、地元の商工会の「創業塾」に参加しました。

そこで素敵な先生や仲間達と出会い、またブレーキが一つ外れました。
真剣に「私が既に持っているもの・私の強み」を考えました。

そして、もともとやりたかったことは「今ではない」と自分で判断しました。
代わりに、今の私にできることを考えたのです。

それが「コーチング」でした。

この結果を自分で導き出したことで、道が一気にクリアになったのです!
私のやるべきことが見つかった瞬間でした。

そして今の私があるのです。

やりたいことがあるのにブレーキをかけてしまう原因は「恐怖・不安」という感情です。
そこには「私には無理かも」「出来なかったらどうしよう」と
自分を信じられなくから、動けなくなるのです。

でも今の私なら分かります。

「出来ない」にフォーカスするのではなく
「今できること」にフォーカスをすれば、先のことは考えなくて済みます。

そして「今できること」を積み上げていけば、必ずゴールにたどり着けるのです。

もし恐怖で足がすくんで一歩も動けなくて「どうしよう・・・」と思い悩んでいる方は
ぜひ「今の自分」に焦点を当ててみてください。
そして「今できること」を探してみてください。

どんなに小さなことでもいいのです。
「もう怖くて動きたくない!」と思うならいっその事休憩するのもアリです。
それも行動の一つです。

自分の好きな事をすればいいのです。
自分を虐めないで労ってください。
自分を裏切らないでください。
自分が信用できる事だけをしてください。

そうすれば「恐怖」に打ち勝つことが出来て、ブレーキを外すことができますよ。


本日もご覧いただき、ありがとうございました!