
本日もお越し頂き、ありがとうございます

前回の記事で
「お札」に執着しないで
「お金」の本質を理解してください。
とお話ししました。
これをもう少し詳しく例えるなら
『彼氏が欲しい!結婚がしたい!』
と思う事と同じことなのです。
『彼氏』『結婚』が出来ればそれで満足なのですか?
って話です。
それよりももっと大切なのことは
『彼氏』『結婚』する相手の人柄などではないですか?
その先の将来の方が大切ではありませんか?
私はただ『結婚がしたい!』=『お金が欲しい!』
と思っていただけでした。
結婚できればそれで満足だ!
(お金がたくさんあれば満足だ!)
と思っていたのです。
でも本当に大切なことは
素敵なパートナーとのその後の事です。
それこそ結婚なんて選ばなければ
紙切れ一枚で誰とでも結婚出来ます。
でも本来結婚てそんな夢のない話ではないですよね?
よく婚活で「結婚」をゴールとして
捉えている方がいらっしゃいますが
そういう方は第三者的に見てもどこか違和感を感じるはずです。
「結婚」が最終目的なの?ってね。
「お金」「お金」と騒いでいる人に対しても
あまり良いイメージがないのは
「お金」が最終目的だからなのかもしれません。
それは何だか違うだろ!
とツッコミを入れたくなっちゃうんでしょうね。
お金もお札がいっぱいあったところで
そこがゴールではありません。
そのお金の持つ本来のエネルギーを使ってこそ
幸せになれるのです。
お金が最終目的だと「貯める」ことで終わりですよね。
でも結婚と一緒で「お金」のその後をどうするか?
が一番大切なのです。
「お金」を最終目的にしていると
望みが曖昧すぎて引き寄せられません。
なぜ自分にとって必要なのか?
どうして欲しいと思うのか?
なぜ結婚したいと思うのか?
どんなパートナーがいいと考えるのか?
と一緒です。
あればラクできるから・・・
では「お金」に逃げていることになります。
結婚すれば仕事を辞められるから・・・
も「結婚」に逃げていますよね。
そんな状態は好ましくはありませんし
また違った問題が発生するはずです。
どうせなら幸せなお金持になりたいですからね!
婚活と一緒で「お金」が欲しい思っている方は
望みを明確にしてください。
本日もご覧頂き ありがとございました


恋愛 ブログランキングへ