
本日もお越し頂き、ありがとうございます

昨日のニュースですが
今年からヤンキースに移籍した
まー君こと田中投手が、ついに負けてしまいましたね

主人が大の野球好きなので
知り合ってからは、野球を観る機会が増えたんですけど
そんなド素人の私でも
まー君の凄さは伝わってきます

技術のことはよくわからないけど
気迫が本当にすごい!
「負けるか!」って気持ちがオーラになって
あらわれてるんですよね

そんなまー君の連勝が昨日途切れてしまいました。
いつかは来ることなんですけど
やっぱりもう少し見てみたかったかな・・・
あと忘れてはいけないのは、まー君の奥様
里田まいさんです。
直接知っている訳ではないので
私の憶測になりますが
彼女は相当出来る女性だと思います。
まぁ、あのまー君が選んだ女性ですから
そりゃ素晴らしい方だと思いますが
ニュースでの話を聞く限り
「男性を立てる」事を徹底してるように思います。
「内助の功」とも言いますね。
私のブログでもお伝えしていますが
男性がヒーローになったり、出世するのは
半分以上(もっとかな?)
女性の影の努力の賜物だと思います。
では、もしも例えばですよ。
あなたが、まー君の奥様だとします。
昨日のような試合の後、あなたはどう接しますか?
これも私の憶測ですが
まー君は相当、負けん気が強いはずです。
だから昨日は、相当悔しかったと思いますが
きっと何事もなかった様に帰ってくると思います。
そんな時、あなたはどう声をかけますか?
「残念だったね、でもよく頑張ったと思うよ」
と相手の気持ちに共感しますか?
それとも何事もなかった様に
「お疲れ様

私だったら、後者を選びます。
前者は女性同士には効果的ですけど
男性には逆効果になるからです。
あなたは慰めているつもりかもしれませんが
男性にしてみると「今日はダメだったね」
と傷口をえぐる様な行為になってしまうからです

それよりは「今日は残念だったけど、私はあなたを
信じているから」
と、何事もなかった様に振舞ったほうが
男性にとって気が軽くなると思います。
ただ、労いの気持ちは持って接してくださいね。
あなたの愛で包む感じです

常に、見守ってください。
男性の方から、話をしたがるまで
あなたはその事について触れないほうが賢明です。
そのうち、気持ちの整理がついたら
その事について、あなたに話を始めると思います。
その時は思いっきり、話を聞いてあげてください。
アドバイスは求められない限りは
言わないように。
ただ、男性の味方になってください。
弱気になった発言をした時も
お尻を叩く感じで「あなたはもっと出来る男よ!」
と自信を取り戻させるのです

それが女性の影の努力なんです。
男性を励ますときに必要なのは
慰めの言葉よりも
自信を取り戻させることなんです。
そんな強い、凛とした女性になりたいですね

本日もご覧頂き ありがとございました

メールセッションを始めました♪
考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細

恋愛 ブログランキングへ