フミフミする双子猫 | tora-ikeのブログ

tora-ikeのブログ

2016年7月、我が家の庭にトラ♀とイケ♀の姉妹が生まれました。
2匹とも、お母さんからは育ててもらえなかったけれど、
代わりに私と夫が育てさせていただきます!
庭に産み落とされた瀕死の子猫を育てた日記です。

新しいベッドを買ったら

興奮してフミフミするトラと
興奮するトラのお尻の匂いをかぐイケ
 
トラは、ベッドに噛み付いてますが、この後
「めっ」と叱ると、悲しそうに去っていきましたガーン
 
 
トラが去った後
ひとりでゆっくりフミフミするイケ




トラもイケも、生まれてすぐ育児放棄されたので
母乳を飲んだことがありません。
フミフミは、おっぱいの記憶ではなく、
猫の本能のようです。
 
トラも、じきに新しいベッドに戻ってきて、またフミフミしていました照れ
 
 
ベッドは、今まで使っていたのと同じメーカー「プチリュバン」のもので、うちの猫みたいに噛み癖があっても、穴が開かない丈夫なものです。
多くのベッドは注意書きに「噛み癖のある猫には使用しないでください」
と書いてあり、時には、
「噛み癖のある猫には、噛まないようにしつけてから、使用してください」 なんて書いてあるものもあります。
「はあ?どうやって?むかっ」と、思いますが笑
「プチリュバン」のベッドは、そんなことは書いていなくて、とっても丈夫で、ありがたいです。
それでも、トラちゃん・・・ あんまり噛まないでねあせる