G1平和島に行ってきました!〜場内の様子編〜 | トップ・トレンドの競艇女子社員のブログ「女の気持ち」

トップ・トレンドの競艇女子社員のブログ「女の気持ち」

競艇情報専門会社トップ・トレンドの女子社員が綴るブログです。
女性の立場からの競艇観、女の勝ち方までおしゃべりします。
こっそりとお得な情報も教えちゃいます。男性:立ち入り禁止!
YouTubeもよろしくね!

皆さま、こんにちはイルカイルカ


予告でお伝えした通り、昨日業務終了後、ボートレース平和島に行ってまいりましたほっこりほっこり
ボートレース平和島では10/6(日)〜10/11(金)まで、G1開設65周年記念トーキョー・ベイ・カップが行われていますサーフィン拍手
昨日はG1平和島4日目ということで、G1の平和島はどのようになっているのか!ということを中心に紹介できればと思いますおねがいイエローハート


前回の平和島参上記については記事下のところにすべてリンクを載せておりますので、そちらもぜひ見てみてくださいウインク流れ星




G1真っ盛り!!ということで、人も多く、混んでいるだろうと踏んで行ったのですが、平日で、しかも業務終了後に行ったため、11Rが終わった後くらいに着いた(←レースもう終わってまうやんニヤニヤニヤニヤ!笑)ということもあり、人数は少なかったです…笑い泣き笑い泣き








2階の一般席も人が少なめでしたねにやり
下矢印下矢印



上矢印上矢印

この通り、ワゴンも完全に閉まり切っておりましたねー
やはり、最終レースに近づけば近づくほど、人が少なくなっていくのかもしれません笑い泣き
昨日までは予選だったので、今日以降は最終レースまでみんないらっしゃるんじゃないかなおねがいおねがい!?


そして、最近では「ボートレース平和島」「SKE48」がコラボしているみたいですねグッピンクハート
今回の65周年記念だけでなく、前回のヴィーナスシリーズ、来月の夕刊フジ杯でも、SKEの方々の特別ステージがあるそうですキラキラキラキラ
ぜひSKEファンの方々にも、競艇に興味を持っていただけたらうれしい爆笑ピンクハート



また、今年の春に書かせていただいた「平和島参上記」(詳しくは下記参照↓)で触れられなかった場所をちょっとだけお写真でご紹介いたしますカメラグッ


この水面概要ですが、レース場を入ってちょっと奥の方にありますランニング
水面についての説明を、初心者の方や初めて平和島に来た方でも分かりやすいように、大きく、またかわいらしく説明してくれていますウインクブルーハート


そして、場内の1番最奥にあるのが…↓↓


ボートレース平和島のイメージキャラクター、ピースターのUFOキャッチャーふんわり風船ハート!!
しかも、選手のサイン入りです鉛筆
とてもかわいい上に、選手のサインも入っているということから、欲しくてついついやってみるのですが、アームの力が……くもりくもりくもり
UFOキャッチャーが上手い方は、1度お試しあれ!!


(映え…ラブラブ

そして、水面側の第1ターンマーク付近に行きますと、これまたかわいい建物がおねがいおねがい


この縦に長い建物の正体は照明塔ですウインク星
12R近くになってくると、季節にもよりますが、水面が暗くなってきますよね星空
そのようになったとき、この照明塔が水面を照らしてくれますキラキラ
にしても、照明塔にピースターが書かれてるのがとてもかわいくてツボラブラブ


また、番外編ではありますが、2階へ上がる階段の踊り場あたりにボートレースを盛り上げてくれている方々の旗が集まっていましたキラキラキラキラ!!


上矢印上矢印

ロバートのお三方、渡辺直美ちゃん、田中圭さんと、皆さん勢揃い拍手拍手
使い道は難しいけど、欲しい……イヒもぐもぐと思わず、思ってしまいましたアセアセ笑笑


と、大雑把にここまで書かせていただきましたが、皆さんとても気になるのはレース実践記だと思われます!
明日は、昨日の最終レースの舟券実践をお伝えしますので、ぜひお楽しみにしていてくださいウインクOK雷


それでは!



今年の春に平和島へ取材しに行きました、「平和島参上記」については、こちらからどうぞサーフィングッ
下矢印下矢印

平和島参上記1

平和島参上記2

平和島参上記3

平和島参上記4

平和島参上記5

平和島参上記6

平和島参上記〜番外編〜




バイバイバイバイ