悲しきインディアン Running Bear - 森山加代子 &  ビリー・プレストン | ポップス&ロック タイトルとジャケットで楽しむ60's~80's

ポップス&ロック タイトルとジャケットで楽しむ60's~80's

Yahoo ブログ終了のため 引っ越ししてきました。
懐かしい洋楽に興味のある方は 是非お出かけください。

 

 

昨日の記事で書いたのが 画像も音源もアップ出来ない時期に初めて書いた

 

Yahoo Blog 記事のことで 以下が その内容でした

 

その記事は 記憶と記念のために残しておきますが

 

記事の最後に触れていた 森山加代子 のカバーした ♪悲しきインディアン を

 

彼女の後年の映像と ビリー・プレストン (59年・全米1位)を紹介しますので

 

2つのバージョンで楽しんでください。

 

 

 

(2009‐11‐12 の記事)

まずは、タイトル遊びで作成した「マイCD」についてです
邦題だけでは曲数が少ないものは、原題で同様の意味の曲を収録しました
画像も音もなくて、ゴメンです。 載せ方がよく解らないので・・(冷汗)

第1回は、おなじみの「悲しき」がタイトルに付く曲
これは、たくさんの曲があり 2CDにしました

そのうちのVOL.1です。

01.悲しき16才 Heartachs At Sixteen:Kathy Linden
02.悲しきあしおとFootsteps:Steve Lawrence
03.悲しきテレフォン Telephone:Shelley Fabares
04.悲しき少年兵 Lonely Soldier Boy:Johnny Deerfield
05.悲しきクラウン King Of Clowns:Neil Sedaka
06.悲しい恋の物語 Runaround Sue:Dion
07.悲しき街角 Runaway:Del Shannon
08.悲しき女学生 Blue Bobby Socks:Pat Boone
09.悲しき闘牛 Lonely Bull:Herb Alpert & tijuana brass
10.悲しきおもかげ Lovers Who Wonder:Dion & Belmonts
11.悲しき慕情 Breaking Up Is Hard To Do:Neil Sedaka
12.悲しきレター Never Put It In Writing:Pat Boone
13.悲しきジプシー Gypsy Cried:Lou Christie
14.悲しきかた想い You Don't Know:Helen Shapiro
15.悲しきサリー Sally Go 'Round The Roses:Jaynetts
16.悲しき雨音 Rhythm Of The Rain:Cascades
17.悲しき笑顔 Two Faces Have I:Lou Christie
18.悲しきカンガルー Tie Me Kangaroo Down Sport:Pat Boone 
19.悲しき悪魔 (You'Re The)Devil In Disguise:Elvis Presley
20.悲しき北風 Last Leaf:Cascades
21.悲しき朝やけ Dawn (Go Away):Four Seasons
22.悲しきラグ・ドール Rag Doll:Four Seasons
23.悲しき願い Don't Let Me Be Misunderstood:Animals
24.悲しき叫び Bring It On Home To Me:Animals
25.悲しきベイブ It Ain't Me Babe:Turtles
26.悲しき戦場 Ballad Of The Green Berets:Ssgt. Barry Sadler
27.悲しき天使 Those Were The Days:Mary Hopkin
28.悲しき初恋 I Think ILove You:Partridge Family
29.悲しき鉄道員 Never Marry A Railroadman:Shocking Blue

番外で、30.ランニング・ベア Running Bear:Johnny Preston
カバー・ポップスとして、森山加代子が ”悲しきインディアン”の邦題で

歌っていました。
* 訂正です 6. は「悲しき」ではなくて「悲しい」の誤り  

* 再アップして 誤りを見つけました

   15. は「悲しき」 ではなく「涙の」でした

次回は、VOL.2です。