こんにちは。

いつもご訪問ありがとうございますおねがい

 

先日、生け花インターナショナルで練り切りづくりのワークショップを開催させていただきました。

 

 

草月流、小原流、さまざまな流派があります。今回はすべての流派の方々が対象でした。

お花を生ける方々が、どんな花の練り切りを作られるのか、私もとても楽しみにしていました。

 

 

コーディネイトしてくださった先生は、草月流の先生。

練り切りで菊の花、紅葉、ウサギを作りたいというリクエストをいただきました。

 

当日は実際の菊の花を見ながら、練り切りあんをボカシて、作るということで、可愛らしい菊の花をご用意してくださいました。

 

 

菊の花は本当に色々な種類、色がありますね。

小さい菊は、とてもかわいらしくて上品でした。

 

練り切りを作った後は、お抹茶を点てて、一緒に楽しみました。

 

生け花のイベントで日本に行かれたことがある方もいらっしゃいました。

日本の文化に関心を寄せてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

「甘い豆はどんな味なのか想像もつかなかったけど、美味しかったわ」

と言っていただけて、とても嬉しかったです。

 

 

代表の方から嬉しいメッセージをいただきました。

 

お会いできて光栄でした。 このワークショップのために準備してくださったすべてのことに、あらためて感謝します。 
和菓子は写真でしか知らなかったのです、名前も味も知りませんでした。 今、私は和菓子がどんなものか知っています、メンバーのみなさんも知ることができました。 素晴らしいプレゼンテーションに感謝しています。

 

In Friendship through Flowers

花を通じての友情

 

生け花の花、練り切りの花、花という共通点でつながらせていただくことが出来て、とても光栄です。

素晴らしい機会に感謝をしています。

 

 


Wagashi Studio

アメリカでオーダーメイドの和菓子作品の制作、オンライン和菓子教室やワークショップ、デモンストレーション、展示、レシピ提供などを行っています。著書「甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ」 日本・台湾・香港にて上梓。

 

優しい味に自然に口もとがほころぶ和菓子は、季節の移ろいも運んで来て、生活に豊かな色どりをそえてくれます。アメリカでそろう材料で和菓子を楽しんでみませんか?

 

アメリカで・海外で、和菓子づくりを楽しみたい方
基本的に海外でそろう材料を使って、和菓子をつくっています。
→1回完結の和菓子レッスンはこちら

→12ヵ月の和菓子を基本からじっくり作りたい方 コースはこちら

→練り切りを作ってみたい方 コースはこちら

 

アメリカで和菓子を取り寄せたい方

お茶の先生方・企業さま

→和菓子のオーダーメイドはこちら

 

アメリカで和菓子のイベント・企画などを開催したい方・企業さま

→実演・デモンストレーション、ワークショップ、レクチャーなど 詳細はこちら

 

和菓子スタジオ お知らせニュースレター

季節の和菓子づくりクラス・レシピ・イベントなどのお知らせをお送りしています。

 

公式LINEはこちらから↓

 

ニュースレター(Eメール)はこちらから

 
 
よい1日をお過ごしくださいおねがい