こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございます
今お抹茶を入れて練り切りが食べたい!
白こしあん、練り切りあんを手作りし、
昨日は、練り切り専門コースの新規受講生の方と白こしあん・練り切りあんを作りました。出来たての練り切りあんで、ひまわりを作りました。本を見ながら練り切りを作った時は上手くできなかったそうですが、今回はうまく出来たと喜んでいただけました。
オンラインクラスのいいところは、ご自宅の調理環境で同時に作業が出来ることです。本を見ながら作ったけれどうまく出来たかどうかよくわからないとか、お料理教室ではうまく出来たけれど、自宅にもどって作ってみたら様子が違った、、というご経験はありませんか?
一緒に作業していく中ででてくる疑問などは、ぜひその場で聞いて、解決をしてください。
また、このクラスで使うレシピは、それぞれのご家庭の環境でもうまく出来るように工夫をしているレシピなので、好評をいただいています。
さて、8月は数か月ぶりのグループクラスの募集となります。日本からも参加していただきやすい時間帯となりますので、日本にお住まいのみなさまぜひご参加ください。
白こしあんは味付け、色付けも出来るので、白こしあんが作れると、和菓子のレパートリーがぐぐっと増えます。
練り切り以外には、例えばフルーツ大福、きみしぐれ、羊羹、フルーツあんなどなど。
パンデミックになってから、和菓子づくり教室をオンライン化しました。この2年で500人をこえる方々と季節折々の和菓子を作っています。アメリカ、日本、ヨーロッパ、オセアニア、世界中の方々とZoomでつながって、和菓子づくりをしています。
お申込みはこちらからお願いいたします。
クラスの詳細はこちら
オンラインの和菓子クラスについては、下記をご覧ください。
和菓子スタジオ お知らせニュースレター
季節の和菓子クラス、レシピ、イベントなどのお知らせを公式LINE、ニュースレターでお送りしています。
公式LINEはこちらから↓
ニュースレター(Eメール)はこちらからご登録ください↓