#942 鬼滅の刃 謎解き修行と橘温泉 | トパのランニング銭湯日誌

トパのランニング銭湯日誌

2003年(19歳)の時に走り始めて21年目。
もう自己ベスト更新は難しい年齢ですが、ランニングは一生涯の趣味。
走った後の銭湯も楽しみの一つですね♪

いよいよ512日より『鬼滅の刃 柱稽古編』が始まりますね⚔️

4ch2315分からです。ちゃんと、録画予約しました♪



今日は夕方からRUN


スカイパークまで。







すっかり日が落ちるのも遅くなって、飛行機が夕焼け空に向かって飛んで行くのが綺麗です♪♪


スターウォーズや、鬼滅の刃デザインの飛行機は終わってしまいましたが、今は『ミャクミャクジェット』が飛んでいるらしいです(今日は見れませんでしたが。。)✈️


『イオンモール伊丹』へ。



イオンモールでは、512日まで『鬼滅の刃 謎解き修行』という、無料で出来る謎解きの用紙が置いてあります(各日400枚)



流石に平日なので、19時を過ぎていても いっぱい残っていました。



「手がかり」は

2階の中央エスカレーター


3階のフードコート


4階のトーホーシネマズ


に有ります💡


噂では、メチャクチャ難しいらしいです(汗)


サイトの「お試し問題」ですら難しく。。。



ヒントを見ても分からずアセアセ



結局は、答えを見ました。謎解きは手がかりを予め全部写メってから家でゆっくり解いたのですが、ヒントは絶対に必要。最後の答えに関しては分からなくて、そこだけは答えを見ました(笑)





イオンの後は『橘温泉』にも行きました温泉



木曜の夜は空いてましたね♪

乾式サウナの利用料は100円。人も少なかった事もあって、2時間近く入り浸りました♨️


⭐︎練習日誌⭐︎


58()

5kmJOG

62.2kg


59()

自宅伊丹スカイパーク橘温泉10kmJOG

62.0kg


5月現在 122 km


好きなアイスの味は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


細かく言ったら『パナップ』のブルーベリー味が一番好きですぶどう



最近、新作の『午後の紅茶フローズンティーラテ』というのを食べましたおばけくん



蓋に書いてある様に、ミルクティーを加える食べ方をしてみたのですが🍨



これは、普通に食べた方が美味しいですね(汗)


※因みに、お試し問題の答えですが『火山灰』という三文字熟語になります🌋

それを平仮名の『かざんばい』に直して、数字の順番に読むと


ばんざい


と、なります。