#893 摂津ふれあいマラソンと新大庭温泉 | トパのランニング銭湯日誌

トパのランニング銭湯日誌

2003年(19歳)の時に走り始めて21年目。
もう自己ベスト更新は難しい年齢ですが、ランニングは一生涯の趣味。
走った後の銭湯も楽しみの一つですね♪

去年の115日に一時閉店した、三井アウトレットパーク マリンピア神戸⚓️



今年の秋に再営業なんですね!楽しみ♪



日曜日は摂津ふれあいマラソンを走って来ました走る人



摂津市ゆるキャラのセッピィダウン


(守口市に近い)淀川河川公園鳥飼西地区がスタートで上流に2.5km行って、折り返して5km。それを2周する10kmの部に参加。去年は3344秒で2位でした。



今年に入ってから、大会の記録は全然良くないですが、今回は走れそうだったのに、いざ数100m走ったら、腰に激痛が。。。😭

コレは無理と思って、ジョグに切り替えて終わりました。久々に腰痛が出ましたね(泣)

大会後は歩いてアウトレットの門真に向かいます。


途中、ミャクミャクのマンホールも発見。



ミャクミャクマンホールって、どれも同じデザインなんですね(多分)照れ



アウトレットは、去年に店舗拡大移転してから横を通った事はありますが、入るのは初めて🏬



大きいです。


それからは、また守口の方に戻ります。


少し汚れてますが、ゆるキャラのマンホールを発見!!



調べたら『もり吉』というらしい犬



最近は色んな町に、色んな ゆるキャラが居て面白いです🐕


ゴールは新大庭温泉。



バスタオル時間で乾式サウナは無料ですが、レンタルしても50円。無料のスチームも有ります。


15時オープンで、15時半に入ったのですが、まぁまぁ居てました。女風呂の方も かなり多かったみたいです。。


入浴剤入りの露天風呂もあるし、電気風呂の強さも丁度良くて、ずっと腰に当ててました。


サウナ内の会話からして、全員が顔馴染みの常連的なモノを感じましたが、まぁまぁ良い銭湯でしたよ♨️



⭐︎練習日誌⭐︎


24()

1kmアップ

摂津ふれあいマラソン

10kmの部[5253秒]131

60.2kg


25()

8km JOG

59.9kg


2月現在 53 km


どんなジャンルのブログが好み?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ランニングと競馬系です競馬

他には関西圏の色んなスポットに行かれてるブログを見て、走る場所の参考にしたりしてます♪♪