緑園での日々のこと(260):パナの人員削減 | 留守宅は大丈夫?

留守宅は大丈夫?

「セキュリティ工房TOP5」ブログ。 TOP5は横浜馬車道から緑園都市へ、


529()
パナソニックの大規模人員削減計画の記事がリーク報道

正式発表ではないものの9月末までの実施は間違いない
退職金4千万円を上限に50歳以上の早期退職がねらい
これまでも窮地の際には実施しており今回も窮余の手立て
熟年社員の削減はけっして経営の強化にはつながらない



527()
緑園東小学校の小中一貫校化に向けての工事が進む

すでに東側の第1期工事は終わり今春から利用開始
西側の旧運動場でも第2期工事が着々と始まっている
新体育館と武道館らしいがかなりの規模に少々驚いた
来春完成予定とのことで間に合わせるのは多分大変



緑園東小学校の新体育館・武道館



525()
緑園都市からJR東戸塚駅へは車で10分ほどの距離

途中通る所が名瀬地区で先日来ニシキヘビの脱走騒ぎ
散歩でも時折足を延ばす所なのでおだやかではなかった
2週間の警察の捜索が打ち切られた翌日に屋根裏で発見
カミさんも予測していて住民も指摘していたのに今頃何故



523()
まもなく閉店のアイスクリーム店サーティワン隣の中華店

3月頃店内でボヤがあってからシャッターを閉じていたが
再開かなわず店頭の貼り紙で430日で閉店との表示
いわゆる街中華で安くて味も良く気に入っていたので残念
閉店理由はコロナかボヤか後継者不足かよくわからない


すでに閉店していた中華料理店の味楽園

 

 

応援クリックを! ⇒   、 人気blog

王冠1 Panasonicネットワークカメラ
どこより豊富な品揃え、安く早く確実にお届け

松下通信の半世紀の事業の歴史 小説「松下通信物語」レンタルサーバー選びはこれで決まり!

 

ABEMAプレミアム